武道館経験済!人気バンドクリープパイプのライブおすすめ曲とは…

尾崎世界観(Vo.Gt)のハイトーンボーカルと、人間の心情を深く抉るような歌詞で人気沸騰中のバンドクリープパイプ。2014年には日本武道館でライブを行った彼らのおすすめ曲を調べてみました。
[adsense]

あの資生堂のCMにも使われた人気曲


出典:©1999-2017 JUCKENWOOD Victor Entertainment Corp.
クリープハイプ – 憂、燦々(ゆう、さんさん) youtube より

おすすめ一曲目は「憂、燦々」(ゆう、さんさん)。あの資生堂のCMにも起用されていたのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

どストレートに彼氏への愛情を(ちょっとした皮肉を交えて)表現したラブソングなのですが、ライブになると尾崎世界観の歌声からにじみ出る「恋愛に対して本気で向き合っている女子」の感情がセル音源よりぐっと強くなっている雰囲気がします。

また、サビの「連れて行ってあげるから、離さないでいてくれるなら」の部分が彼からファンへの思いとリンクしているかのように聞こえるのも好印象です。

自分にも、社会にも、毒にあふれた一曲


出典:©1999-2017 JUCKENWOOD Victor Entertainment Corp.
クリープハイプ – 社会の窓 (youtube) より

おすすめ二曲目はハイトーンかつハイテンポなボーカリングが衝撃的な「社会の窓」

さっきのものとは打って変わって自分に対しても、社会に対しても毒を吐くかのような歌詞が印象に残る一曲です。

「オリコン初登場7位その瞬間あのバンドは終わった」「でもどうしてもあんな声しか出せないからあんな声で歌ってるんなら」などなど、自分たちのことを客観的にみつめて自虐している様がだんだん心地よくなってくる不思議な中毒性にあふれた曲になっています。

衝撃のコール&レスポンス


出典:©2017 CreepHyp.
クリープハイプ 「HE IS MINE」 (youtube) より

最後は代表曲「HE IS MINE」。クリープパイプと言えば、と言っても過言ではない下ネタ混じりのラブソングです。

この曲で紹介しなければいけないのは、やはりライブでのコール&レスポンスでしょう。ボーカルの「今度会ったら」という問いかけに対して、「SEXしよう!」とお客さん全員で答えるさまはなかなか壮観です。

ラブソングを賞賛し続けるが、決して恋愛をただ綺麗なだけのものとして表現しないクリープパイプの曲の真髄がかいま見えます。

さあ、ライブに行こう!

クリープハイプ

やはり、バンドの魅力はライブに行くことでわかります。歌詞に込められた意味も、演奏の激しさも、コール&レスポンスの一体感も実際に肌で感じてこそわかるものです。

一度クリープパイプのライブに行ってみてはいかがでしょうか。