日本最大級のゲームの祭典!『 東京ゲームショウ 』のイベント参加方法って? – トレタメ

日本最大級のゲームの祭典!『 東京ゲームショウ 』のイベント参加方法って?

トレタメ

東京ゲームショー

毎年、恒例のゲームの祭典

毎年 7月ごろにゲーム雑誌などで話題になる『 東京ゲームショウ 』ってどんなイベントかご存知ですか? 「 名前は聞いたことがあるけれど…… 」という方も少なくないとは思いますが、日本だけでなく海外の最新ゲーム情報や、最近では日本のゲーム市場が縮小しつつあることも踏まえて、前以上にイベントに力を入れているため、いろいろな人が楽しめるようになっています!

東京ゲームショウに入場するためには?

東京ゲームショウでは、当日の入場チケットを1,000円代で購入することもできますが、特典付きの限定チケットも販売していることもあり余裕があれば前売り券をご購入することをおススメします。また当日入場する上において、混雑が予想されるのでなるべく早めに行かれることや、手荷物検査もあるため、入場する際の手荷物はなるべく少な目が良いでしょう。

ゲームタイトルの体験や、イベントステージには整理券が必要なこともあるので、入場前から公式サイトを確認して、自分が参加したいイベントの情報は前もって確認しておくと、当日スムーズに行動することができますよ!

東京ゲームショウを“ もっと ”楽しむ!

この東京ゲームショウでは、企業側だけでなく私たちプレイヤーも楽しめるイベントになっています! まずイベントでは珍しい“ コスプレOK ”なイベントなのです。 もちろん、肌の露出や大きすぎる小道具には規制がありますが、ふつうのコスプレなら何の問題もありません。 東京ゲームショウ参加されるコスプレイヤーさんたちも、イベントに華を添える大切な存在になっています。

東京ゲームショー

2014年の東京ゲームショウでは来場者参加型のコスプレ企画があったりと、コスプレイヤーにとっても楽しめるイベントでもあります。 そして、モーターショーなどと同じく、東京ゲームショウには美人で可愛いスタイル抜群のコンパニオンも魅力のひとつ! 各ゲーム会社は、自社のブースを積極的に見てもらうために、思わず見惚れてしまうようなコンパニオンを準備しています。 そんなコンパニオンさんをカメラに収めるのも、この東京ゲームショウの楽しみ方のひとつとも言えるでしょう。

おわりに

最新ゲームの情報だけでなく、ファン参加型の日本最大級のイベントとしても楽しめる東京ゲームショウに今年はアナタも参加されてみてはいかがでしょうか?