LUNA SEAのイケメンギタリストINORAN。彼の描く幻想的な世界の魅力に迫る
10年の活動休止に終止符を打ち、2010年に満を持して活動を再開したLUNA SEA。
今回は、そんなLUNA SEAのギタリストであるINORANの魅力に迫ります。
◆INORANのプロフィールは?
本名 井上清信
1970年9月29日生まれ
神奈川県出身
若い頃からイケメンと言われていたINORAN。今では昔のカッコ良さそのままの、ナイスミドルになっていますね!
出典:©Natasha,Inc. ナタリー FAKE?の15周年記念ライブにINORANゲスト出演決定 より
INORANは中学時代にベースのJと出会い、バンドの原型となる「LUNACY」を結成して活動をスタートさせました。
彼はもともと左利きですが、左利き用のキターが高額だったためにやむなく右利き用のギターで弾き始めたそうです。
このような事情でずっと右利き用のギターで演奏していたため、逆に左利き用のギターでは上手く弾けないのだとか……。
INORANはアルペジオでのギタープレイを得意としています。
出典:©Natasha,Inc. ナタリー INORAN、アンコールツアーで新曲披露「8月にアルバム出します」 より
アルペジオとは弦を1つずつ弾いて和音を作る奏法のことですが、INORANのアルペジオは音並びが独特のため「INOペジオ」と呼ばれているようです。
このINOペジオこそが、あの独特の雰囲気を作り上げているのかもしれませんね。ちなみに、彼はD`ERLANGERの瀧川一郎さんに影響を受けてこの奏法を始めたようです。
滑り止めのためピックに穴を空けているのも、彼を真似てやり始めたそうですよ。
LUNA SEA時代はリズムギターを担当していたので、ギターソロは少な目です。彼が作った楽曲はシングルのカップリングになることが多く、隠れた名曲として根強い人気を集めています。
[adsense num=3]
[next_heading title=あの曲もこの曲も・・・!INORANが原曲を手がけたlUNASEAの名曲たち]
コメントを残す