【2018年宝塚歌劇団】背が高い男役ランキング! 身長が高い男役を並べてみました! – ページ 3 – トレタメ

【2018年宝塚歌劇団】背が高い男役ランキング! 身長が高い男役を並べてみました!

175cmの男役は他にも!【亜蓮冬馬、希波らいと、遥斗勇帆、極美慎、鷹翔千空、風色日向】

175cmの男役は多く、その中でも今後注目していきたいスター候補をピックアップしてみました。

花組からは、亜蓮冬馬さんと希波らいとさん。

亜蓮冬馬出典:©宝塚歌劇団 公式HPより亜蓮冬馬さんは2013年初舞台の99期生。ハーフ顔でどこにいても際立つスター性。新人公演の役付きも上がってきています。

2017年初舞台の103期で花組所属となった希波らいとさんも注目の175cm男役。

希波らいと出典:©宝塚歌劇団 公式HPより同じ花組の綺城ひか理さんを彷彿とさせる端正な顔立ちで、今後どのように男役として成長するのか目が離せません。

星組の男役からは、遥斗勇帆さん、極美慎さん。

遥斗勇帆出典:©宝塚歌劇団 公式HPより99期生の遥斗勇帆さんはがっしりとした体格で歌も上手で、迫力のある演技ができる力強い男役です。

2017年「スカーレット・ピンパーネル」では物語のキーとなる難役、ショーヴランを確かな演技で見せてくれました。

その1期下、100期生の極美慎さんはすらっとした美男子系男役。

極美慎出典:©宝塚歌劇団 公式HPよりモデルのようなスタイルと小顔と美貌で、どこにいても目立つ存在。

2017年「ベルリン、わが愛」の新人公演では初主演を務めました。

この春の「ANOTHER WORLD」ではちょい役ですが桃太郎を演じています。あんなにかっこいい桃太郎は、後にも先にも見たことがない!という感じなので必見です。

宙組の男役からは、鷹翔千空さん、風色日向さん。

鷹翔千空出典:©宝塚歌劇団 公式HPより2015年初舞台、101期生の鷹翔さんは、この春の「天は赤い河のほとり」で新人公演初主演。堂々とした舞台姿で演じ切りました。

すらりとカッコ良い姿は、真風さんにも似ているし、どことなく宙組二代目トップスター和央ようかさんを彷彿とさせるところも。

これから宙組主要メンバーとなり、大活躍していくことでしょう。

風色日向さんは2016年初舞台の102期生。

風色日向出典:©宝塚歌劇団 公式HPより溌剌とした笑顔がかわいらしく、まだあどけなさも残りますが、「天は赤い河のほとり」の本公演では真風涼帆さん演じるカイル王子の義理の弟を演じていました。

新人公演でのこれからの活躍が楽しみです。

背が高くスタイル自慢ジェンヌ、もっともっと増えてほしい!

背が高い タカラジェンヌ出典:©宝塚歌劇団 公式HPより高身長ジェンヌを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

スタイル抜群の男役は眺めているだけでもポーッとしてしまうものです。

今後ももっと背の高い男役が現れてきそうで、楽しみですよね。

著者:すみれ文案