TVアニメ「ドリフェス!」
『ドリフェス!』はTVアニメ化もされ、2016年10月~12月に全12話が放送されました。
ストーリーはゲームと同様、天宮奏たちのアイドルグループDear Dreamが、「ドリフェス!」に出場しCDデビューを目指す!というものです。
声優もゲームと同じキャストが担当。声優としては経験が浅いメンバーですが、むしろその初々しさがファンの母性本能をくすぐり、応援せずにはいられない気持ちにさせてくれました。
【アニメ2ndシーズン制作中!】
アニメ第1話「絆を奏でるニューフェイス!」は、誰でも!いつでも!無料でお楽しみいただけます。
DearDreamがデビューをつかむまでの軌跡。その最初の1歩がここに!https://t.co/Pk99cEEtOO#dfes pic.twitter.com/yIPalfF0WW— 【公式】ドリフェス! (@dfes_official) 2017年5月5日
出典:©ドリフェス!公式(@dfes_official)Twitterより
ゲームでもお馴染みの「グローリーストーリー」や「Dream Greeting!」など多くの曲が挿入歌として使用されているほか、OPテーマ「PLEASURE FLAG」、EDテーマ「シンアイなる夢へ!」もDear Dreamが担当。元々神曲揃いのドリフェス!ですが、アニメでもそれらを堪能することができます。
奏たちの一生懸命な姿に、笑って泣いて、Twitterでは「控えめに言ってサイコー超えてる!」の言葉が溢れ……とにかく、この時間が永遠に続いて欲しい!と願った人は数知れません。
そんな中でのTVアニメ2期制作決定ということで、歓喜した人も多いはず!
アニメで「ドリフェス!」を知ってゲームを始めた人も少なくないことでしょう。
ゲーセンでも遊べる?「データカードダス ドリフェス!」
今各地のゲームセンターやアミューズメントコーナーなどで人気を博しているのがデータカードダス「ドリフェス!」。
ドリフェス!の世界観やリズムゲームとしての面はそのままに、“ルーキークラス”と呼ばれる新たなアイドルたちも登場します。(DearDreamとKUROFUNEは“デビュー組”と言います)
レアリティが上がるほどに豪華になるカードも魅力的なデザインのものばかりで、思わずコレクションしたくなりますね。
【データカードダス】11月24日(木)稼働のデータカードダス第1弾。DearDream&KUROFUNEの直筆サインが入った激レアカードがゲームマシンから出て来るかも…!?(KUROFUNEはこちらのカードにサインが入ります!) #dfes #KUROFUNE結成 pic.twitter.com/0YAWNUH61f
— 【公式】ドリフェス! (@dfes_official) 2016年11月13日
出典:©ドリフェス!公式(@dfes_official)Twitterより
「データカードダス ドリフェス!」の特徴として、「D-Fourランキング」「ルーキーランキング」というものがあります。これはゲームで獲得した「投票メダル」で好きなアイドルにエールを送ることができるというもの。
「D-Fourランキング」で上位にランクインすると、期間限定シャッフルユニットの結成。「ルーキーランキング」で上位にランクインすると「デビュー組」に移行&新ユニットの結成や新曲リリースなどもあります!
ちなみに「データカードダス ドリフェス!」の筐体(ゲームをプレイする機械)は、「アイドルたちがライブを行う劇場」という意味で“劇場”と呼ばれています。
遊べる場所は公式サイトをみるとわかるので、興味がある人はぜひ“劇場通い”してみてください!
それではお待ちかね、続いてはキャラクター&キャストの紹介です♪