初めての演奏でも心配なし!?定番曲から流行りの曲まで、バンドでコピーしやすい邦ロックのおすすめ曲をまとめてご紹介!
まずは定番の楽曲をチョイス!ゆったりとしたテンポがおすすめ♪
まずはバンドを始めたばかり、という方にはもってこいの定番楽曲から。
初心者だけどカッコよく演奏したい!という方必見の楽曲をご紹介します。
・空も飛べるはず/スピッツ
出典:© spitzclips 「スピッツ / 空も飛べるはず」より
初めてのバンド演奏ならば、まずは誰もが知っている定番の楽曲をチョイスするのがおすすめです。
スピッツの「空も飛べるはず」は知る人ぞ知る名曲なので、楽曲のイメージもメンバー間で共有できますし、ゆったりとしたテンポで演奏もしやすいのではないでしょうか?
・secret base ~君がくれたもの~/ZONE
2001年にリリースされたZONEの名曲「secret base ~君がくれたもの~」。
少し古い楽曲ですが、近年はアニメなどでカバーされることもあり、若い世代でも知っている!という方が多いはず。
こちらもスローテンポで曲が進んでいくので、バンドアンサンブルを合わせやすいですね。また女性ボーカルですが、男の子が歌っても味があると思います!
・シャングリラ/チャットモンチー
出典:© チャットモンチー Official YouTube Channel 「チャットモンチー 『「シャングリラ」Music Video』」より
チャットモンチーの「シャングリラ」もコピーバンドの定番中の定番。
前述の2曲より少しテンポが速いかもしれませんが、しっかりとコピーすることができればライブが盛り上がることは間違いなしの楽曲です。
この楽曲で使われているのは、いわゆる“4つ打ち”というJ-POPの中でも特に流行しているリズムビート。名曲だ!といわれる楽曲に多いリズムです。
この4つ打ちさえマスターしてしまえばライブの盛り上がりはこちらのものです!
[next_heading title=やっぱりロックが好き!初心者でも引けるかっこいいロックな曲は?]
コメントを残す