第10位 アイドルの新しい価値を教えてくれるグループ!BTOB
BTOBは、ウングァン、チャンソプ、ミニョク、ヒョンシク、イルン、プニエル、ソンジェの7人組ボーイズグループ。
歌手としての活躍だけでなく、バラエティやCM出演など多様な引き出しのあるグループです。
出典:©CUBE Entertainment BTOB Official Twitterより
▶▶マルチな活躍で大衆から愛される存在へ
ここまで面白いキャラクターが集まったグループは他にあるでしょうか?
バラエティ出演が増えた頃から、彼らの人気は爆発しました。
もちろん、これまでなかなか知られることのなかった抜群の歌唱力やパフォーマンススキルが、彼らのキャラクターをきっかけに多くの人に知られることになったのです。
・歌唱力・ラップ力・お笑い力(?)三拍子揃ったBTOBメンバー人気順TOP3!
第9位 パフォーマンスは息を呑む完成度!SHINee
SHINeeは、オニュ、ジョンヒョン、ミノ、キー、テミンの5人組ボーイズグループ。
SMエンタからデビューした若き天才たちで、未だに進化を続けるパフォーマンスの質は最高峰とも言われています。
出典:©SM Entertainment SHINee Official Facebookより
▶▶アイドルとは呼べないアーティスティックな領域
デビューから今年で10年目という大ベテランにも関わらず、未だに進化を続ける秘密とは一体何なのでしょう。
並々ならぬ努力と犠牲を払ってステージに立っていることに感謝し、1回きりの瞬間にいつも最高を目指すプロ意識の高さは5人一様。
誕生しては消えていく芸能界の中でこれだけのキャリアを積んできた彼らは、もはやアイドルと呼ぶには先を行き過ぎる本物のプロなのです。
・これぞSHINeeの絆!5人の感動エピソードが本当に素晴らしすぎる!
・SHINeeの泣き虫ワンコ?ジョンヒョンの気になる性格、プロフィール
※この場をお借りして、2017年12月18日に亡くなったジョンヒョンさんに心よりご冥福をお祈り致します。
彼の人懐っこい笑顔、優しい声や言葉、幸せな姿をずっとずっと忘れません。今がジョンヒョンさんにとって人生で一番安らかな時でありますよう願うばかりです。たくさんの幸せと愛をありがとうございました。
第8位 ファン想いな”コンセプトドル”VIXX
VIXXは、レオ、エン、ケン、ラビ、ホンビン、ヒョギの6人組ボーイズグループ。
妖艶で毒々しく、時にホラーやグロテスク要素のあるコンセプトが大ヒットし、日本でも安定的な人気のあるファン想いなグループです。
出典:©Jellyfish Entertainment VIXX Official Twitterより
▶▶スタイルを活かしたコンセプトが鍵
メンバー全員が180cm超えという脅威のスタイルを誇るVIXX。
そんな彼らのパフォーマンスは、スタイルの良さでの迫力はもちろん、まるで1つの物語かのような壮大なコンセプトに引き込まれる感覚に陥ります。
また、毒々しいコンセプトが多い彼らは心からファンを大切に想う温かい人柄。そのファンへの溢れる愛が人気の理由でもあります。
・大人の色気…!VIXX(ビックス)のメンバーが愛用する香水とは
第7位 兵役を終えて完全復活した王者!東方神起
東方神起は、ユンホ、チャンミンの2人組ボーイズグループ。
デビューから10年超えのキャリアであるにも関わらず、未だに謙虚で学ぶ姿勢を忘れない、人間的にも学ぶ部分の多いアーティストです。
出典:©SM Entertainment TVXQ Official Twitterより
▶▶東方神起が繋ぐ日韓の交わり
まだ日本で「K-POP」というジャンルに馴染みがなかった頃から、血の滲むような努力をして活動を続けてくれた東方神起。
彼らが切り開いた道は、単純なものではありません。その懸命さが、今のユノ&チャンミンのかっこよさ、ド迫力のパフォーマンス、日本語の上手さなどに現れていますよね。
東方神起はファンだけでなく、日本国民からも愛される「J-POP」として歴史に名を刻んでいます。
・東方神起の人気曲最新ランキング!有名曲をまとめてドドンと20曲イッキ見!
第6位 国際派の愉快なキャラクターが人気!GOT7
GOT7は、JB、ジニョン、マーク、ジャクソン、ユギョム、ヨンジェ、ベンベンの7人組ボーイズグループ。
7人中マーク、ジャクソン、ベンベンの3人が外国人という国際はグループで、武術とブレイクダンスを融合させたマーシャル・アーツトリッキングを駆使したパフォーマンスが魅力です。
出典:©JYP Entertainment GOT7 Official Twitterより
▶▶心を震わせる楽曲と国際派の使命
爽やかでスッと胸に染み込む歌声を活かしたサウンドで、毎回「神曲」だらけの彼らのアルバム。
それに加えて賑やかでいつでも明るい外国籍メンバーがいるおかげか、海外でも大人気となり国際的な活躍は今後さらに加速していくでしょう。
JYPらしさを背負ったGOT7は世界へ「JYP」のブランドを確立させる立役者です。
・GOT7(ガッセ)の人気No1は意外なあの子♡韓国GOT7衝撃の人気ランキング
・アガセ公認!GOT7マークパパの息子溺愛エピソード♡
第5位 セルフプロデュースで進化を続ける13人組 SEVENTEEN
SEVENTEENは、S.Coups、ジョンハン、ジョシュア、ジュン、ホシ、ウォヌ、ウジ、ドギョム、ミンギュ、THE 8、スングァン、バーノン、ディノの13人組ボーイズグループ。
グループ内でボーカルチーム、ヒップホップチーム、パフォーマンスチームの少チームを形成することが可能で、多様なパフォーマンスが魅力のグループです。
出典:©Pledis Entertainment SEVENTEEN Official Twitterより
▶▶流行を作り上げた13人
13人という大所帯にも関わらず、一死乱れのダンスやパフォーマンスは圧巻!
そして揃いも揃ったビジュアルの良さ…さすがはデビュー後瞬く間に世界へ羽ばたいたグループと言える完成度の高さです。
グループ内でさらに細分化したチームを創り上げること、セルフプロデュースでまるで物語のようなパフォーマンスを披露すること。
これまでのアイドルの概念を超越した自由度の高い表現は、その後多くのアーティストが取り入れ「流行」を生み出しました。
・香りのセンスも抜群!SEVENTEENメンバーが愛用する甘く優しくセクシーな香水一覧♡
・SEVENTEENジョシュア✖ジョンハン✖エスクプスの終わらない三角関係の結末は…?
・王道から異色まで!韓国人気グループSEVENTEEN(セブチ)のカップリングランキング♡
・カラット必見♡SEVENTEEN(セブチ)メンバーの日韓人気ランキング!
第4位 2018年末までの限定活動期間中に数々の伝説を残す11人!Wanna One
Wanna Oneはカンダニエル、パクジフン、パクウジン、キムジェファン、ライクァンリン、ユンジソン、ペジニョン、イデフィ、ハソンウン、ファンミニョン、オンソンウの11人組グループ。
PRODUCE101シーズン2から生まれた事務所も年齢も練習期間もバラバラな11人で、2018年末までの限定活動を予定しています。
出典:©Wanna One Official Twitterより
▶▶バラバラな才能と魅力が1つになる時
異なる事務所、異なる年齢、異なる練習期間…すべてが異なる11人が集まりました。
実力、性格、言語も含めすべてが違う彼らは、それなりの困難を経験しながら次第に1つになっていきます。
選ばれし実力を持った11人が本当の意味で1つになる時、それはそれは強大な化学反応が起き、今よりさらに熱狂的なファンが世界中に誕生する「Wanna One旋風」が吹き荒れることでしょう。
最後の瞬間まで何もかも違う11人が心を通わせながら奮闘する姿を見届けてゆきたいですね。
・Produce101の順位と最終投票数付き!11人の精鋭WannaOne(ワナワン)のメンバー日本での人気順は??
・【WANNABLE注目!】WannaOneメンバー11人の好きな女性のタイプまとめ♡
・Wanna Oneメンバーのダンスが上手い順は?1位~11位までは意外な結果に…
・Wanna Oneの歌上手い順は?ボーカル以外の歌唱力はいかほどのものか歌唱シーンを振り返ってみた結果…
第3位 国内外のファンが熱狂する完璧な9人!EXO
EXOは、シウミン、スホ、レイ、チャニョル、ベッキョン、チェン、D.O.、カイ、セフンの9人組ボーイズグループ。
SMエンタが繰り出した最強レベルのビジュアルと実力で、韓国のみならず日本や中国など世界中で熱狂的なファンを抱える大人気グループです。
出典:©SM Entertainment EXO Official Twitterより
▶▶少女たちを熱狂させる解けない魔力
中国人メンバーのクリス、ルハン、タオが相次いで脱退してしまい、グループとして窮地に立たされたこともありました。
しかし、今なお衰えるばかりか熱を増し続ける人気には「やはりSMエンタの重鎮だ」と言わざるをえない確かなスキルと9人9色のキャラクターの濃さがあります。
歌・ダンスだけでなく、トークや演技、どれをとっても彼らは一流!一流の魅力が少女たちをEXOの世界へと誘う理由です。
・【最新】韓流グループ『 EXO 』ファン納得の日中韓メンバー人気ランキング💕
・あのメンバーと同じ香り!EXOメンバー愛用の香水まとめ
・天然すぎる!?EXO唯一の華メンバー・レイの人気の魅力って?
第2位 TOP of TOPの生ける伝説!BIGBANG
BIGBANGは、G-DRAGON、T.O.P、SOL、D-LITE、V.Iの5人組ボーイズグループ。
奇抜で中毒性抜群の楽曲や最先端を行くファッションは世界中の若者のアイコンになり、数々の記録を作ってきたK-POP界のレジェンドです。
出典:©YG Entertainment BIGBANG Official Twitterより
▶▶其処に座り続けることの難しさ
YGエンタの象徴とも言える派手で媚びないパフォーマンス。
ゴリゴリのヒップホップは瞬く間に世界を包み、その楽曲を聴いた誰もが「BIGBANG独自の音楽」というジャンルから離れられないほどの強烈な爪痕を残しました。
ありえない数の記録、楽曲のイメージを守り続ける忙しい日々、羨望の的であり続けること…たったの5人で成し遂げたその事実こそが、もはや常人では考えられない伝説そのものです。
・BIGBANGのジヨンとスンリは「トム&ジェリー」?爆笑おもしろエピソード!
・びっぺんが独断で選ぶ!BIGBANGのカラオケで盛り上がる曲BEST5
・BIGBANGの人気メンバーは誰??ランキングTOP3を紹介
第1位 ビルボード「トップソーシャルアーティスト賞」受賞の快挙!防弾少年団
防弾少年団(BTS)は、JIN(ソクジン)、SUGA(ユンギ)、RAP MONSTER(ナムジュン)、J HOPE(ホソク)、V(テヒョン)、ジミン、ジョングクの7人組ボーイズグループ。
韓国人アーティスト初のビルボード「トップソーシャルアーティスト賞」を受賞するとともに、「ビルボード200」で7位を獲得し、韓国アーティストのアルバム最高順位になった最も勢いのあるグループです。
出典:©Big Hit Entertainment BTS Official Twitterより
▶▶アーティストとしての200点満点な姿
世界中の何処かで今も聴かれているであろう防弾少年団(BTS)の楽曲。
どれほど練習すればそこまでの完成度に到達するのか、疑問が浮かぶほどの完璧なパフォーマンスの裏には血の滲むような努力があるでしょう。
忙しい日々の中で身を粉にして頑張り続ける彼らの原動力とは一体何なのか…それは、売れずにもがいた約3年間、無名事務所からデビューした彼らだから分かる苦労が根底にありました。
ただ、輝かしい栄光の影に、いつしか苦労は薄れていくもの。
それを韓国人アーティストの頂点に登り詰めた今でも忘れずに胸に抱えている7人の人間性が、多くのファンを獲得した紛れもない理由です。
謙虚で腰が低く、感謝を忘れることのない姿がファンであるARMYにとっても誇りであり憧れ続ける理由。
これからも最高のパフォーマンスと最高のキャラクターで7人とARMYが手を取り合いながら花道だけを歩き、数々の伝説を作っていくことが今から楽しみで仕方ありません。
・大・大・大人気!!防弾少年団(BTS)メンバーの人気順!
・えっ、仲良すぎ!BTS(防弾少年団)のメンバー内カップルランキング♡
・防弾少年団(BTS)の可愛すぎるクオズって一体何なの!?尊すぎる最新クオズエピソードも紹介♡
・BTS(防弾少年団)の釜山コンビ、ジミン&ジョングク(グクミン)の萌えエピソード♡
・BTS(防弾少年団)テテとおばあちゃんの家族愛エピソード
・BTS(防弾少年団)ジョングクの好きなタイプ、そして初恋の思い出とは!?
[next_heading title=2017年の年間デビューグループ数って?あなたも投票に参加してみよう!]