『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのか(ダンまち)』の共演が記憶に新しい水瀬いのりさんと大西沙織さん。
お互いに人気声優同士ということもあり、2人で過ごせる時間は限られているはずなのですが、ラジオやインタビューで語られるプライベートなエピソードのほとんどにお互いが登場するため、ファンも「また大西さんの話」「また水瀬さんの話」となっている様子も恒例となってきましたね。
2人は現在、毎週土曜日にYoutubeで配信されているゲームアプリ「ダンまち~メモリア・フレーゼ~」の宣伝番組『水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls!』に出演中なのですが、その内容は宣伝番組であるはずなのに9割以上ふたりのプライベートの話!
出典:©大森藤ノ・SBクリエイティブ/劇場版ダンまち製作委員会 © WFS 【新番組】水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls! 番組宣伝より
もともと仲良しで知られていたものの、番組内で見られる2人のフリーダムな姿に注目が集まっています。
実は、共演作自体はそれほど多くはない水瀬さんと大西さん。サバサバとしたところは似ていますが、性格自体は真逆。
けれど深いところで通じ合えるところがある・・・いわば「似て非なる存在」と言えるかもしれません。
そんな2人がここまで仲良くなった理由とは・・・?
今回は水瀬いのりさんと大西沙織さんの出会いのきっかけや2人から語られた仲良しエピソード、そして2人と親交の深い佐倉綾音さんと加隈亜衣さんを含めた「いのりっくまねる大西沙織」の4人のエピソードをお届けしていきたいと思います♪
水瀬いのり×大西沙織。ふたりのプロフィール
仲良くなったきっかけや仲良しエピソードを見る前に、まずは2人の簡単なプロフィールからおさらいしましょう!▷▶水瀬いのりさんのプロフィール

所属:アクセルワン(事務所)、KAC(音楽レーベル)
誕生日:1995年12月2日
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:散歩、ショッピング
主な出演作:『ご注文はうさぎですか?』チノ役、『Re:ゼロから始める異世界生活』レム役、『キラキラ☆プリキュアアラモード』キラ星シエル/キュアパルフェ役など
Twitter:@inoriminase
澄んだかわいい声と抜群の演技力で、多くの作品で活躍する水瀬さん。
小柄な背丈で、可愛らしい容姿や声とは裏腹に、自分を飾らないかなりさっぱりとした性格のため、時にはみているこちらが心配してしまうほどにカジュアルで男前な一面も見え隠れ。
そうした演技と普段のギャップも彼女の高い人気のひとつかもしれませんね。
2015年の20歳の誕生日にはアーティストデビューも果たし、昨年満を持して臨んだ初のソロライブも大成功!
キャラクターソングで垣間見えた高い歌唱力はもちろんですが、楽曲に合わせて表情を変える歌声は声優としてのキャリアが長い彼女ならではの「アーティストとしての魅力」でもあります。
▶▶人気声優・水瀬いのりさんが愛される理由。演じたキャラ&歌を活動記録を総まとめ!
続いて大西沙織さんのプロフィールを見ていきましょう!
▷▶大西沙織さんのプロフィール

所属:アイムエンタープライズ
誕生日:1992年8月6日
血液型:O型
出身地:千葉県
趣味:アニメ・ドラマのサントラ鑑賞、散歩
主な出演作:『冴えない彼女の育てかた』澤村・スペンサー・英梨々役、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』アイズ・ヴァレンシュタイン役、『ガヴリールドロップアウト』ヴィーネ役など
明るくハキハキとした声が印象的な大西沙織さん。
しっかりしてそうにみえますが、意外と抜けているところもあり、ボケにもツッコミにも回れる器用さから多くのラジオや番宣番組でもMCを任されています。
最近では、佐倉綾音さんとのラジオ『佐倉としたい大西』が2年連続でラジオアワード最優秀賞を獲得したことも記憶に新しいですね。
2018年4月からは事務所の先輩でもある江口拓也さんとともに『A&G TRIBAL RADIO エジソン』の新パーソナリティーとしても活躍するので、こちらも是非チェックしてみてください♪
また、最近ではアニメ作品でもひっぱりだこ!4月から放送のアニメにはなんとすでに6作品への出演が発表されていて、女性声優のなかでは最多作品数タイ!
とても人好きする社交的な彼女は、どの現場でもムードメーカー的な存在。
先輩後輩問わず、多くの声優仲間からも彼女の名前やエピソードが登場するなど、人あたりの良さが垣間見えますね。
水瀬いのり×大西沙織。2人の共演作

● Tokyo 7th シスターズ(2014年)
六咲コニー/七咲ニコル(水瀬いのり)
アレサンドラ・スース(大西沙織)
● ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年4月)
● ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝(2017年4月)
ヘスティア(水瀬いのり)
アイズ・ヴァレンシュタイン(大西沙織)
● ご注文はうさぎですか??(2015年10月)
チノ(水瀬いのり)
吹き矢部長(大西沙織)
● ヘヴィーオブジェクト(2015年10月)
オリヒメ(水瀬いのり)
シャルロット=ズーム(大西沙織)
● ガヴリールドロップアウト(2017年1月)
タプリス(水瀬いのり)
ヴィーネ(大西沙織)
● 刀使ノ巫女
燕結芽(水瀬いのり)
十条姫和(大西沙織)
その他、アプリゲーム内での共演が数作品はあるものの、2人の絡みがある共演作はこの6作品のみです。
水瀬いのり×大西沙織。ふたりが仲良くなったきっかけは?
今では毎週のようにプライベートで遊び、お互いの家族も公認の仲という2人ですが、水瀬さんのほうが大西さんより3つ年下で経歴は2年先輩というちょっぴりややこしい関係。ただ、2人ともはじめてのメインキャラを務めた作品=ターニングポイントとなったのが2013年頃なので、同時期に名前を見かけるようになったという印象を持つ方は少なくないかもしれませんね。

初めて顔を合わせたのは、アニメ放送前の2014年10月に行われた「松岡禎丞さん主演の新作アニメ発表会」のニコニコ生放送でのこと。
この頃はまだお互いを「いのりん」「さおりん」と呼び合っていて、実は大西さんに対して水瀬さんは「元気いっぱいで明るくて怖かった」と苦手意識すら感じていたのだとか。
松岡さんとは同じ事務所の先輩後輩ということもあり、社交的に会話している大西さんでしたが、水瀬さんの方はかなりの人見知りを発動させていて、2人の距離感がなんとも言えず遠い・・・!
そんな水瀬さんが大西さんに心を開いたのは、なんと初対面からおよそ半年後の2015年4月に行われたwebラジオ番組『ラジオに松岡との出会いを求めるのは間違っているだろうか』の公開録音のときでした。

一方の大西さんは、人見知りこそしないものの、自分の発言や行動に対して慎重で、「今やっちゃったな~」「ダメだったやつだな~」というのを察してひとりで傷ついてるときがあるそうです。
大西さん的にはそうした瞬間は周りにはバレていないと思っていたそうでしたが、水瀬さんはそうした大西さんの心情にいつも気付いていたのだとか。
人見知りな水瀬さんと社交的な大西さん。
思いつきの言動が大胆な水瀬さんと繊細で慎重派な大西さん。
そもそもの性格が正反対なふたりですが、仲良く話す姿をみているとお互いがお互いに似てきたのかな?という印象を受けます。
水瀬さん自身「前よりも明るくなれたのは沙織と一緒にいることが増えてから」と話していて、以前に比べてとても外向きな性格になりました。
大西さんは元々の社交的なところはそのままに、自分のことをたくさん話してくれるようになりましたし、より自然体な姿をみせてくれるようになったように思います。
2人がプライベートでも一緒にいる時間が増えたのは2016年あたりからで、今ではお互いのラジオ番組やイベント、さらには雑誌のインタビューにまでお互いの名前が必ずと言っていいほどに登場しています。
先日の #オラジオZ でも公開しましたが、ソード・オラトリア編最終話リリースということで、アイズ役 #大西沙織 さんより動画でメッセージいただきました!
— ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 (@danmachimemoria) 2018年3月30日
キャストの皆さんも気持ちを込めて演技されたソード・オラトリア編を最後までお楽しみください!#danmachi #ダンメモ #ピクガ#水瀬いのり pic.twitter.com/zOrFX2eYoG
映像番組でその姿を見せる機会がこれまで1、2回ほどだったため、毎週更新されている『Pick Up Girls!』では、仲の良さ以上に2人のあまりにフリーダムな姿にびっくりされたという方も多かったのではないでしょうか。
ここからはそんなふたりの仲良しエピソードをまとめてご紹介していきましょう♪(※随時更新中)
"水瀬いのり×大西沙織。仲良しエピソード集"
1 / 6