14,293 views
ジャニーズJr.内の数あるユニットの中でも、最もデビューに近いと言われているSnow Man。
メンバーの仲の良さが尋常でないとそのメンバー愛が注目されるなか、満を持してジャニーズwebで連載が始まった『すの日常』。
Snow Manが自分たちの言葉で、自分たちのことを発信する場所ができたことはファンにとってもとても嬉しいことです。
今回はそんな人気連載『すの日常』からメンバーの素顔や本質がたっぷり見れるエピソードをご紹介していきます♪
『すの日常』~佐久間大介編~
まずはさっくんから!
毎回、底抜けに明るいテンションで始まるさっくん日常は読んでいるこちらも楽しくなりますね。
アニヲタとしても確固たる地位を確立されていますが、文の中に好きなアニメのセリフが出てくる出てくる。(笑)
おそ松さんから十四松の口癖の「マッスルマッスル!ハッスルハッスル!」や僕だけがいない街のリバイバルをはじめ、ゆゆ式の「破魔矢っ!!」、とあるの「幻想殺し(イマジンブレイカーと読んで)」などなど…
昨年末にはコミケにも参戦したり、後輩の平野紫耀くんとは趣味が合うのかずっとアニメの話をしているんだとか。
平野くんに誕生日プレゼントをあげた報告もすの日常で話していました!
宮舘くんのことをだてぽんぬ(のちに解説)なんて読んでみたり、基本テンション高くて可愛いです。
でもちゃんとしっかりしてる彼の性格がでたのが2015年ラストの更新でのこと。
いろいろな初めてを体験した 2015年
だけど もっと飛ぶためには自分達ももっと頑張らなくちゃならない
ファンの力も必要だから、ついてきてほしい、応援して続けて欲しい
そう語るさっくんにすの担のみなさんは涙ぐんだ方も多かったのでは。
思うことを素直に言葉にできるて、ヲタクの気持ちがわかる。そこがさっくんの素晴らしいところだと思います。
『すの日常』~阿部亮平編~
次は阿部くん!
初回更新では全員が更新してくれたのですが、「文舞両道の末っ子、現役大学4年生理工学専攻のあべちゃんです」という末っ子らしさを武器に自己紹介してきた阿部くん。可愛い。
そんなあべくん日常は、とても読みやすいです。さすがジャニーズきっての秀才。
ジャニーズ初の気象予報士の資格を持つ阿部くんですが、その報告もしっかりと自分の言葉で伝えていました。これがきっかけで、Snow Manのグループ名がメディアに刻めたことやメンバーからの「おめでとう」が一番嬉しかったと話していて、阿部くんの性格がよく出ているなあと思います。
「うぃ~くワンダー年間大賞」を受賞してトロフィーをもらえたことも報告してくれていたので、今後もこういった嬉しい報告がたくさんきけるといいですね!
最後に、阿部くんはライブや雑誌でも「応援してます」とファンを励ます言葉を投げかける場面が多いのですが、この連載でもそれを見ることが出来ました。
普段から応援されてる側だからこそ、その一言の大切さをよく理解していてその気持をファンに届けたいという気持ちがあるのでしょう。
自分も頑張ってるけど、応してくれているファンもきっとなにかを頑張ってる、そこまで考えられる阿部くんは凄いと思います。
『すの日常』~深澤辰哉編~
続いて深澤くん!
ふっか日常は基本的にしゃべり口調のままでフランクな感じに進んでいきます。脱力感というかそこがとてもふっかぽいですね。わら
「最近イケメン具合が急に伸び始めてる深澤だよー」なんて茶目っ気もみせつつ、自分のビジュアル面が不安なのか、ファンに愚痴っぽく相談を投げかけることも…。わら
どうやったら雑誌でかっこ良くうつれるのかとか、それは前髪が右わけの時なのか左わけの時なのか…(メンバーにきこう)
髪の毛のダメージがひどくて病んでるとか…(シャンプー変えたそうです)
お気付きの方いらっしゃるかと思いますが、ふっか日常では「わら」を最後につけます。多用してます。
A.B.C-Zの河合くんの誕生日の更新では、「河合くんファンの皆さん!これからも一緒に応援してもよろしいですか?ぜひ応援させてください!!」と強火河合担らしいコメントをファンにアピールしたことも…わら
でもしっかりパフォーマンスの解説をしてくれることもあります。
番組内でのパフォーマンスが完璧にできたことや、それが前回のリベンジだったことなどこれまでわからなかったことを、本人たちの言葉で伝えてもらえるのはやっぱり嬉しいですね!
NEXT PAGE >>
"『すの日常』~渡辺翔太編~"
"『すの日常』~渡辺翔太編~"
1 / 2