リア恋枠ナンバーワン!桐山照史のプロフィールとその性格、驚きのエピソードとは? – トレタメ

リア恋枠ナンバーワン!桐山照史のプロフィールとその性格、驚きのエピソードとは?

2016/01/03
トレタメ

コテコテの関西弁と存在感のある容姿にも関わらず、その魅力にハマってしまうと「本当に恋しそうになる」と評判の桐山照史。
そんな桐山照史の詳しいプロフィールや性格、驚きのエピソードに迫ってみました!

[adsense]

関西弁!演技力!歌唱力!魅力だらけの実力派ジャニーズ


関西ジャニーズジュニア出身で、現在はジャニーズWESTに所属する1989年8月31日生まれの桐山照史。ちょっぴりぽっちゃり体型なことから親方というあだ名で親しまれ、コテコテの関西弁でツッコミやMCをこなします。

そんな桐山照史といえば、同じジャニーズWESTのメンバーである中間淳太と共に出演した「ごくせん」シリーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ごくせん以外にもドラマ出演歴は多数あり、その演技力は高く評価されています。2015年にはNHKの朝ドラ「あさが来た」への出演もしており、その実力は本物。舞台出演経験も多数あり、その響き渡るような声質と声量が光る生歌は一度聞くと忘れることができません。

何だって受け止めてくれそうな溢れる包容力

特別イケメン!というわけではないのに本当に恋してしまいそうになる、いわゆる「リア恋枠」としてあげられることが多いのが彼の特徴です。

その理由はやはり、見た目からも中身からも感じられる包容力でしょう。桐山照史には、長年日の目を浴びなかった関西ジャニーズジュニアを引っ張る存在として後輩たちをまとめ、常に仲間と共に上を目指してきたという下積み時代があります。周りへの気遣いを忘れず、育ててくれた環境を惜しみなく愛し感謝する中で培われてきた本物の包容力が、ファンを魅了して離さないのかもしれませんね。

実は極度のさみしがり屋!?驚きのエピソード

何があっても守ってくれそうな容姿や大人の包容力からは想像もつかないようなさみしがり屋としても有名な桐山照史。「1人ではご飯を食べられない。1人で食べるくらいなら食べない方がまし」と公言し、「1人で寝るときは音がないと寝られない」と暴露しています。

どうしても1人でご飯を食べなければいけないときは、メンバーにご飯の写真を送る始末。ちなみにそれを見た相方の中間淳太は、桐山照史がさみしがらないようにわざわざそのお店に駆け付けたそう。こんなギャップもファンの心をつかんで離さない要因かもしれません。

語りつくせない魅力の持ち主!桐山照史

一言では表せないほど様々なスキルを持ちながらも、人間味のある明るくあたたかい性格で楽しませてくれる桐山照史。
ドラマにバラエティに活動の幅を広げている彼からこれからも目を離せませんね。