ヅカファンなら知っておきたい、宝塚歌劇団と阪急電鉄の特別な関係

2015/06/14
ヅカファンなら知っておきたい、宝塚歌劇団と阪急電鉄の特別な関係

■宝塚歌劇団に関する、知っておきたいこと、あれこれ

宝塚歌劇団の初公演はとても古く、1914年にさかのぼります。
今では年間公演数が約1300回観客動員数が約250万人歌劇団員の総数は約400人で、花・月・雪・星・宙(そら)の5組と、別に専科があります。

宝塚

公演する劇場は、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場と、東京都千代田区の東京宝塚劇場がメインで、ほかには、中劇場とも呼ばれる宝塚バウホール(宝塚市)もあります。

劇場以外では、2001年から劇場中継や公演案内の専門テレビチャンネルのTAKARAZUKA SKY STAGEのCS放送が始まっています。
舞台に出演するのは全員が宝塚音楽学校の卒業生で、未婚女性に限ります。
なお、退団後の再入団は認められていませんし、外部の俳優が本公演に出演することはありません。

 
[adsense num]

👉 宝塚歌劇団を所有する阪急電鉄についての一口メモ

-->