何回観ても飽きない!名作「スカピン」で繰り広げる紅ゆずる・礼真琴のアドリブ集
その日の出来事をタイムリーに!編
<フィギュアスケート羽生結弦選手が大活躍!Version>
この日は世界選手権で劇的な逆転優勝を果たした羽生選手を取り上げました。
「青と緑のグラデーションの全身タイツで四回転ジャンプ!羽生結弦の出来上がり。」と楽しそうなパーシー。
「ゆづる、っていい名前だと思わない?」と詰め寄ります。
しぶしぶ認めたショーヴランでしたが、やはり、7期上のトップスターの名前となると、冷たく返せない様子の礼さんに、客席も沸いていました。
さすが関西人?どんなネタも取り入れるなんでも編
出典:©宝塚歌劇団 公式Youtubeチャンネル
星組公演『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』初日舞台映像(ロング)より
このほかにも、ドラゴンボールをネタにカメハメ波を披露したり、桜の開花に合わせて茶色の全身タイツを勧めたりと、見事に毎回異なるアドリブを考えるなんてサービス精神旺盛な紅さんならでは。
それに、ショーヴランのキャラクターを守りつつも対応する礼さんとのやりとりにファンから拍手が起こることもあり、スカピンの楽しみのひとつとなっている様子が伝わってきますね。
毎回異なるアドリブは、公演に「通う」ファンも虜にする
宝塚ファンは、同じ公演を何度もリピートすることは知られています。
お目当てのスターをオペラグラスでじっくり追ったり、下級生の細かい芝居に注目したり・・・と毎回違った楽しみ方をする方も多いのでは。
新生星組を背負う紅さん、礼さんがスカピンで見せてくれるアドリブも、こうして「通う」ファンを飽きさせない魅力となっています。
その日の観劇が、より印象深くなりますよね。これからも、2人のやりとりに大注目です!
著者:moppel_apfel