次期トップ娘役!? 星組でヒロインとして開花する有沙瞳の1年間とこれから – ページ 2 – トレタメ

次期トップ娘役!? 星組でヒロインとして開花する有沙瞳の1年間とこれから

2017/11/10

「阿弖流為」ヒロインで、礼真琴さんとの相性の高さを証明

歌ウマ同士、星組での共演が期待されていたのが、2番手スター・礼真琴さん。
阿弖流為 宝塚出典:©宝塚歌劇団 公式HP 星組公演『阿弖流為 –ATERUI–』より
「スカーレット・ピンパーネル」では残念ながら関わりはありませんでしたが、礼真琴さんの外部公演初主演作品「阿弖流為」にて、はやくも相手役としての共演が実現しました!

「阿弖流為」のヒロイン・佳奈は、強い女性。有沙瞳さんの凛とした強さ、ヒロインとしての存在感が生きた役で、宛て書きかな?と思うほどピッタリの役柄でした。

独特な民族衣装もお似合いで、重さを感じさせない軽やかなダンスも印象的でした。

何より、ファンの心を鷲掴みにしたのが、礼真琴さんとの美しすぎるデュエット!

想像するだけでも”耳福”なコンビですが、実際のハーモニーはその予想を超えていたのではないでしょうか。歌ウマ同士でも、声の相性によってはいまいちなコンビもいるのですが、この2人はその心配なし!

特に、礼真琴さんの低音と有沙瞳さんの高音の美しさといったら、いつまでも聞いていたいハーモニーです。

もちろん、ソロでの歌声も情感たっぷりに聞かせてくれますし、娘役としての居方も完璧。宝塚のトップ娘役に求められる”ヒロイン力”が高いことが証明されました。
有沙瞳 礼真琴出典:©宝塚歌劇団 公式youtube「星組公演『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』初日舞台映像(ロング)」より

有沙瞳 礼真琴出典:©宝塚歌劇団 公式HP 星組公演『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』より
「ベルリン、我が愛」でも、礼真琴さんの相手役としてときめく舞台姿を見せてくれる有沙瞳さん。

将来の”ことくらコンビ”の誕生を願わずにはいられません。

オフの人柄から伝わる有沙瞳の魅力

有沙瞳さんは、素顔の人柄も素敵。いつもニコニコでほんわかした空気を醸し出し、ファンも大切にする美しい心の持ち主です。

本人も宝塚ファンだった時代があるからこそ、男役を見つめる目線や憧れの上級生を語る姿に、ファンも大いに共感できるのかもしれません。

お茶飲み会でも、たくさん歌を歌ってくれたり、”裏話”を語ってくれたりと神対応の連続。舞台での輝きだけでなく、素顔の微笑みを見るとよりいっそう好きになってしまうはずです。

👉 轟悠主演「ドクトル・ジバゴ」でヒロイン!有沙瞳はトップ娘役に近づく