日本全国から生徒が集まってくる「宝塚音楽学校」
その音楽学校と切っても切れない存在が「宝塚歌劇団」と「すみれ寮」です。
今回はそんな「すみれ寮」について、お知らせ致します。
■どんな人が「すみれ寮」に入りますか?
自宅から音楽学校に通えない生徒が中心で、他に若い歌劇団生が寮に入ります。
音楽学校の授業カリキュラムは朝の9時からとなっていますから・・・「1時間や2時間掛っても頑張れば通える」と思っている人がいるなら大間違い!
宝塚名物の「生徒によるお掃除」ご存知ですよね。
予科生の1年間、同じ場所を担当し、チリ1つ髪の毛1本残さず徹底した結果を要求される、修行のような清掃、これが授業前にあるのです。
毎朝7時過ぎに1時間半使っての清掃をする為には、学校に6時半には到着しなくてはいけません。
逆算すると・・・30分から1時間以内の距離に住んでいなければ、音楽学校に通うのはとても無理ですね。
ですから、殆どの生徒が入寮となります。
■費用はとっても割安です!
出典:©TAKARAZUKA MUSIC SCHOOL.
宝塚音楽学校 カリキュラムより
宝塚音楽学校のHPによると、寮費は月額15,000円とあります。
実は「すみれ寮」は新しくなりました。
今までは音楽学校から徒歩10分位のところにありましたが、2015年に宝塚ファミリーランドの跡地、音楽学校から徒歩2分とすぐ近くに新築されたのです。
それによって、寮費も7,000円から現在の15,000円にアップ。
一瞬「倍以上?」と思ってしまいますが、新築された寮は鉄筋7階建のオシャレなマンション風。15,000円でも十分リーズナブルと思います。
[next_heading title=寮の食事は?心配なところですよね。]