頭ひとつ“ ぶっ飛んだ ”ビジュアル系バンド『 GIGAMOUS 』
GIGAMOUSってどんなバンド?
2013年から活動したばかりという“ 若い ”ビジュアル系バンドなのにも関わらず、オリコンチャートでは上位に食い込み、精力的にライブ活動を行っているのが、この『 GIGAMOUS 』。 ベースの seiya はインタビューなどで自分たちのバンド結成に対して「 普通という枠には収まらないようなバンドでいたい 」と当初から“ 斜め上 ”をいく活動宣言をしていました。
むしろ、彼らにとって「 ぶっ飛んでいる 」は悪口ではなく、最高の褒め言葉のよう。
奇抜なのはライブパフォーマンスだけじゃない!
「 他のバンドと同じことをやってもしょうがない 」というスタンスで活動をはじめた彼ら。奇抜なのはライブぱフォーマンスだけにとどまらず、サウンド面でも他のバンドとは違う音楽性を表現できるように、がんばってきたと彼らは取材などで語っています。
ただ、彼らの中でも振り返ってみると、成功したパフォーマンスよりも、失敗談の方が多いらしく、中でも福岡でのライブで幕が開いた途端にラーメンを食べ出すというパフォーマンスは、ファンにとってはかなり印象的だったようです。
結果的には、他のバンドよりも観客の記憶に残ることに成功したようですが……?
「 乱痴気騒ぎしたパーティロック感 」こそがGIGAMOUS 最近のインタビューではボーカルの式も語るように『 監獄ロックメン 』でGIGAMOUS独自のパーティロック感を掴むつかむことが出来てきたようです。
「 GIGAMOUSは、他のバンドとどこが違うの? 」と聞かれたときには「 これが俺たちの武器です! 」と言えるだけの引き出しも増えており、楽曲だけでなく、独自の世界観を伝える歌詞も結成から 2年目を迎える今となって、ハッキリとGIGAMOUSならではカラーが確立したようです。
そんな彼らは2015年に入り、更に忙しくなっています! すでに4月のスケジュールは満杯。興味がある方は今のうちにチケットを取らないと彼らの“ ぶっ飛んだ ”パフォーマンスを見るのは難しいかも知れませんよ?