【2018年版】抜群の芝居力で攻める"伝統"と"革新"!珠城りょう率いる月組の魅力 – ページ 2 – トレタメ

【2018年版】抜群の芝居力で攻める"伝統"と"革新"!珠城りょう率いる月組の魅力

進化を続ける第二のトップスター!異例の主演公演も担うトップ娘役・愛希れいか

月組のトップ娘役は、愛希れいかさん(95期)。

月組 カンパニー BADDY 愛希れいか出典:©宝塚歌劇団 公式HP 月組公演『カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-』『BADDY-悪党は月からやって来る-』より2012年からトップ娘役としてキャリアを重ね、もはやその存在感は「第二のトップスター」と言っても過言ではありません。

歌・芝居・ダンスに高い実力を持ち、娘役の可能性を広げる熱い舞台を魅せてくれます。

珠城りょうさんとのコンビになってからは、さらに伸びやかに舞台を楽しんでいる印象。

月組 All for One 愛希れいか出典:©宝塚歌劇団 公式HP 月組公演『All for One』より「グランドホテル」の歳を重ねたバレリーナの演技は娘役の枠を超えた熱演で、ブロードウェイの演出家に絶賛されたのもうなづけます。

「All For One」の役が成立したのも、元男役の経験がある彼女だからこそでしょう。

舞台では特にダンスが印象的。

中心となって場面を率いることも多いですし(「カルーセル輪舞曲」のNY場面、「BADDY」の怒りのロケットは最高にかっこいい!)、デュエットダンスでも高い身体能力を発揮します(「グランドホテル」の“死のボレロ”は圧巻)。

残念ながら、2018年に「エリザベート」で退団が決まっている愛希れいかさん。

娘役の集大成として、どのようなエリザベートを生き抜いてくれるのか、期待しかありません。

月組 愛聖女 愛希れいか出典:©宝塚歌劇団 公式HP 月組公演『愛聖女-Sainte♡d’Amour-』よりまた、卒業に先駆けて、宝塚では異例の娘役主演公演「愛聖女(サントダムール)-Sainte♡d’Amour-」が決定!

最高にキュートな魅力の詰まった公演になるはず。

愛希れいかさんの活躍は、今後の娘役の進む道を大きく切り開いてくれたと思います。

👉 変幻自在に舞台を駆け巡る、実力の2番手・美弥るりか