■神使轟く、激情の如く。
「ロックなかっこよさ」と「ポップな可愛さ」の2面性を持ち合わせ、高品質な楽曲と
エモーショナルなパフォーマンスで、男女ともに人気を博している。
週刊ヤングジャンプ表紙、各種グラビア、バラエティ番組だけでなく、全力!脱力タイムズなど
人気番組のテーマソングも担当する。9月30日 Zepp DiverCityでワンマンライブ決定!
■Party Rockets GT
ハードなロックサウンドと完成度の高いヴォーカル&ダンスが゙゙魅力の彼女達のパフォーマンスはアイドルファンのみならず、口コミで全国に広がりを見せる。
■はちみつロケット
はちみつロケットとはポニーキャニオンよりメジャーデビューした7人組アイドルグループ
「明るく楽しく可愛い」をコンセプトに4枚のシングルをリリース
2019年4月6日にはZeppTokyoワンマンライブも成功におさめ東名阪ツアーも決定(7月14日名古屋、15日大阪、21日東京)「はちロケなんかいいよね」と言われたくて日々頑張っているアイドルです。
■パンダみっく
2016年6月7日に結成。辻村羽来・中嶋莉緒・野邑衣仁菜・山縣絆奈の4人からなるガールズユニット。
強力なグルーヴ感で幅広いポップとファンクな楽曲が特徴。楽曲のクオリティの高さにも注目が集まる
「パンダみっく」。瞬く間に成長する彼女達の今を見逃せない!
■Pimm’s
S Cawaii!モデルの郡司英里沙がリーダーを務める、7人組ミクスチャーロックアイドル。
可愛い見た目とは裏腹に、激しいロックサウンドやパーフォマンスの高さは、バンドやアーティスト界隈など多方面で話題となっている。
今年の1月にヤングジャンプ「制コレ18」準グランプリの山田南実が加入し、新たな風を吹き込んだ。
2019年にブレイクしていくアイドルとして、音楽関係者から最も注目されている。
■WHY@DOLL
懐かしさを感じつつ心地よく癒される雰囲気と空間を併せ持つ北海道出身2人組ガールズユニット。
DISCO/CITY POP/FUNK/R&B等様々なサウンドを現代アレンジしツインボーカルを生かしたMixによってどの
ジャンルの楽曲でもWHY@DOLL独自のテイストを生み出す。
昨年のTOKYO IDOL FESTIVAL夜のSkyStageでは大人SOUNDを体現したステージングが高評価を得た。
■ヤなことそっとミュート
ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ない
メロディーを乗せて歌ってみる事にする。をコンセプトに活動中。
メンバーはなでしこ、間宮まに、南一花、レナの4人
■Luce Twinkle Wink☆
“輝く瞬間(とき)をトキメキに”をキャッチフレーズに熱くてキラキラ輝くステージをお届けする、宇佐美幸乃、深沢紗希、桧垣果穂、板山紗織、咲本美桜の5人組ユニット!
2019年2月新メンバー咲本美桜が加入し新体制スタート!!
息の合った”シンクロ率”の高いキレのあるダンスと、表情豊かな歌声で見応えバツグンのライブを展開します!