宝塚歌劇団の男役としては理想的な、175cmという恵まれたスタイルを持つ瑠風輝さん。2012年に入団した98期生の若手でありながら、早くも恵まれたスタイルと存在感で注目を浴びつつある存在ですね。
それでは、新人公演で順調な活躍を続ける瑠風輝さんのプロフィールを紹介しましょう。
[adsense]
高身長で成績優秀、瑠風輝さんのプロフィール
瑠風輝さんは、東京都の出身です。2010年に宝塚音楽学校へ入学、2012年に宝塚歌劇団に入団したので98期生です。入団時の成績はなんと、41人中5番目!身長だけでなく成績にも恵まれたエリートなのです。
初舞台は、宙組公演の『華やかなりし日々/クライマックス』でした。その後、組回りで色々な舞台を経験しますが、最終的には初舞台と同じ宙組に配属されます。
まだまだ若手の瑠風輝さんだけに、出演舞台数はそんなに多くはありません。ですが、これまでの出演舞台の中には宝塚の代表的な舞台である
『風と共に去りぬ』
『ベルサイユのばら-オスカル編-』
『ベルサイユのばら―フェルゼンとマリー・アントワネット編―』
などが含まれているので、多くのヅカファンの目に触れることとなりました。
スターが続出中の98期生、そこに瑠風輝さんが加わる日も近い
瑠風輝さんは『ベルサイユのばら-オスカル編-』の新人公演でベルナールを、『白夜の誓い -グスタフIII世、誇り高き王の戦い-』の新人公演でニルスを演じるなど、新人公演で重要な役柄を獲得し、注目を浴びつつあります。持ち前の高身長もさることながら、優秀な成績を収めた本来の実力が発揮されつつあるのです。
98期生からは月組の暁千星さん、雪組の有沙瞳さんなど、すでにスターが輩出されています。瑠風輝さんはそれに続く期待の新人として、本格的な活躍はまだまだ始まったばかりです。あの高い身長から繰り出されるダイナミックな演技を、もっともっと大きな役柄で見てみたいと思うヅカファンは多いはず♪