『ガラスの花と壊す世界』の物語の鍵を握るキーワード
この作品の舞台は2100年の人類が滅亡してしまった地球です。あらすじで登場した『ガラスの花と壊す世界』の鍵を握るキーワードをおさらいしておきましょう。
キーワード1 【 ViOS 】
ヴァイオレット・オペレーティングシステム。通称ViOS(ヴァイオス)はコンピュータを管理するいわゆる基本的なソフトウェアで、この世界を司るシステム。
キーワード2 【マザー】
地球の環境を維持し、管理する環境管理プログラム「mather.exe」。ViOS上で動いていて、地球上のあらゆる場所や時代のデータを収集し、記録(バックアップ)している。その目的とは一体…。
キーワード3 【知識の箱】
マザーが集めたバックアップデータを保管しているハードディスクのような記録媒体。ウイルスからの侵食をデュアルとドロシーが守っている。
キーワード4 【デュアルとドロシー】
人類がViOSにつくったプログラム。定期的にプログラムが更新されるので、新型ウイルスにも対応できます。
キーワード5 【リモ】
ウイルスに襲われているところをデュアルとドロシーに助けられる。自分が何者なのかその正体がわからないほど記憶のほとんどを失っているが、名前と「お花畑に、帰らないと」という言葉だけ覚えていた。
[adsense]
期待値MAX!『ガラスの花と壊す世界』を観に行こう!
出典:youtube©2014 PONY CANYON INC.
劇場アニメーション「ガラスの花と壊す世界」予告編
アニメ化大賞では、「王道とも言えるストーリーなのに、設定の面白さが『新しい』(株式会社プロダクション・アイジー石川光久)」、「ここから色んなお話が紡ぎ出せそう。拡張性の高い作品はこれからのアニメに必要(株式会社グッドスマイルカンパニー安藝貴範)」、「退廃的な設定、心地良い無機質な世界観、若い世代や女性に支持されそうなキャラ、どれも魅力的(株式会社ニトロプラス小坂崇氣)」など、絶賛されていただけに公開が近づき続々発表される新情報に、ファンの期待値もあがっています!
カントクの描く可愛い女の子はもちろん、種田梨沙、佐倉綾音ら豪華声優陣が息を吹き込み、綺麗な世界で繰り広げられる志茂文彦の絶妙ファンタジーストーリー!「世界の復元」「少女が見つけた綺麗な世界」「帰るべきあの場所」この全ての言葉がつながるその瞬間、劇場で衝撃が走る!その真実はぜひ劇場であなたの目でご確認ください♪
映画の最新情報などは公式HPと公式ツイッターをチェック!