舞台の上で特別な存在感を放つ白姫あかりさんから目が離せない!

2016/03/20

テレビドラマなどにも出演し、宝塚歌劇団花組の娘役として大活躍している白姫あかりさん。

これまでに多くの舞台に出演し、着々と実力をつけてきた彼女のプロフィールや、これまでの経歴、そして今後の予定などをチェックしてみましょう。

◆白姫あかりさんのプロフィール・経歴

大阪府大阪市に生まれた白姫あかりさんは、2003年に91期生として宝塚音楽学校に入学しました。

白姫あかり

同期には元宙組トップ娘役の野々すみ花さんや、元雪組トップ娘役の愛加あゆさん、鳳真由さん、稀鳥まりやさんや、音波みのりさん、藤咲えりさんなどがいます。

その後、2005年に宝塚歌劇団に、9番という好成績で入団します。

初舞台となったのは花組公演の「マラケシュ・紅の墓標」/「エンター・ザ・レビュー」でした。その後、花組に配属されます。

マラケシュ・紅の墓標

2006年には「スカウト」でモモ役、ファントムに団員役などで出演し、2007年には「明智小五郎の事件簿-黒蜥蜴-/TUXEED JAZZ」の新人公演に出演、さらに「アデュー・マルセイユ/ラブ・シンフォニー」新人公演にてアネット役を演じます。

また、舞台だけでなくNHK総合のテレビドラマ「すみれの花咲く頃」に、同期の野々すみ花と共に出演するなど、さらに活躍の幅を広げました。

2009年には全国ツアー公演の「哀しみのコルドバ/Red Hot Sea2」、「外伝ベルサイユのばら-アンドレ編-/EXCITER!!」などに出演し、着実にキャリアを重ねました。

2010年にも「虞美人 -新たなる伝説-」、「麗しのサブリナ」、「コードヒーロー」などにも出演しています。

そして、2011年、2012年になると話題作への出演や重役への抜擢なども多くなります。

2013年になると「戦国BASARA-真田幸村編-」や「愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-/Mr. Swing!」などに出演。

そして2014年から2015年にかけては「ラスト・タイクーン-ハリウッドの帝王、不滅の愛-/TAKARAZUKA∞夢眩」、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編」、「エリザベート-愛と死の輪舞-」、「Earnest in love」、「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」、「新源氏物語/Melodia-熱く美しき旋律-」など、多くの舞台に出演し、その存在感を増しています。

◆どんな役でも強い存在感を発揮

白姫あかりさんは今のところ、主演もほとんどないことから、同期の野々すみ花さんや愛加あゆさんらと比較すると、少し出遅れている印象を持たれてしまいがちです。

しかし、どんな役であっても強い存在感を放つことから、主演や重役でなくても、宝塚ファンの間でとても高い注目を集めています。

そのため、出演作品が非常に多く、着実な形でキャリアを重ね続けています。

生まれ持った華やかなルックスだけでなく、演技や歌唱の実力も高く評価されており、これからも宝塚歌劇団に欠かすことのできない存在として活躍し続けることでしょう。

白姫あかり

◆白姫あかりさんの今後の出演作をチェック

これまでも多くの作品に出演してきた白姫あかりさんですが、2016年もすでにさまざまな舞台への出演が決定しています。

まず、最初の舞台がオスカー・ワイルド原作のミュージカル「Ernest in love」です。

Ernest in love

この舞台は梅田芸術劇場メインホールで2016年2月3日から2月14日まで、そして中日劇場で2016年2月20日から3月9日まで上演予定となっています。

さらに、UCCミュージカルの「Me and my girl」への出演も決定しています。こちらの舞台は宝塚大劇場で2016年4月29日から6月6日まで、さらに東京宝塚劇場では2016年6月24日から7月31日まで上演されることが決定しています。

2016年も前半から注目の舞台が予定されていますので、ファンの方は見逃せないでしょう。

その存在感によって、さまざまな舞台に出演し続けている白姫あかりさん。

今後もハイペースでの出演が続くことが予想されますのでチェックは欠かすことができません。

×