乃木坂46・2期生メンバーの活動の歴史を振り返る!
まずは、乃木坂46の2期生メンバーについての基本情報をおさらいするべく、加入からこれまでの2期生メンバーの活動の歴史を見てみたいと思います。
2012年の12月に、乃木坂46の2期生募集オーディションを行うことが発表されました。
オーディションの末、西川七海、米徳京花、矢田里沙子、伊藤純奈、寺田蘭世、北野日奈子、新内眞衣、伊藤かりん、山﨑怜奈、鈴木絢音、堀未央奈、佐々木琴子、渡辺みり愛、相楽伊織 の14名が合格。
2013年5月3日~12日の間で行われた「16人のプリンシパル deux」にて、日替わりで2期生メンバーがお披露目されました。
(なお、相楽伊織は通っていた学校が芸能活動を許しておらず、この公演ではまだお披露目されませんでした。なので、当時表向きで乃木坂2期生として公開されたのは13名です。)
2013年7月3日にシングル「ガールズルール」が発売されましたが、特にまだ2期生はこちらの作品に参加していません。
10月6日「真夏の全国ツアー2013 FINAL!」夜公園にて7thシングルの選抜メンバーが発表。
センターを当時研究生という扱いであった2期生の堀未央奈が務めるということは大きな話題になりましたよね。
出典:©Natasha,Inc. ナタリー 乃木坂46新選抜メンバー発表、センターは2期生・堀未央奈 より
センター(選抜)に選ばれたのをきっかけに堀未央奈は正規メンバーへ昇格。
(公式からの昇格に関するアナウンスはありませんでしたが、この選抜発表後から研究生ブログから個人ブログへと切り替わっています)
2014年1月26日には8thシングル「気付いたら片想い」で北野日奈子が選抜入りし正規メンバーへ昇格。
選抜入り=正規メンバーへ昇格 の図式がなんとなく出来上がっていましたが、2014年3月2日に新内眞衣が選抜未経験ながら正規メンバーに昇格。
8thシングルよりアンダーメンバーとして活動することが公式よりアナウンスされました。
その後、研究生の西川七海が活動辞退。
2014年6月14日に「16人のプリンシパル trois」にて相楽伊織が研修生に復帰。
出典:©Natasha,Inc. ナタリー 乃木坂46 2期生・相楽伊織、1年越しで悲願のお披露目 より
2014年8月4日には伊藤かりんが正規メンバーへの昇格を発表。
10thシングルからアンダーメンバーとして活動中です。
2014年10月18日に研究生の米徳京花と矢田里沙子が活動辞退を発表。
こうして乃木坂46の2期生は現在の11名になりました。
2015年の1月には11thシングル「命は美しい」で相楽伊織が早くも選抜入りを果たし、正規メンバーに昇格。
そしてその1ヶ月後、2015年2月22日に開催された「乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE』にて残りの研究生メンバー・伊藤純奈、佐々木琴子、鈴木絢音、寺田蘭世、山﨑怜奈、渡辺みり愛が正規メンバーへ昇格になることが発表!
お披露目からおよそ2年近くかけて2期生は全員、研究生から正規メンバーへと昇格することができました。
その後も1度選抜入りを経験した新内眞衣、北野日奈子は何度か選抜入りしていますし、堀未央奈もアンダー経験を経て再び福神ポジションに戻ってきました。
17thシングル「インフルエンサー」では寺田蘭世が初選抜入りを果たしています。