実は男前!? 素顔のしろきみちゃん
宝塚の娘役は、実は男役の人たちよりも男っぽい性格であることもしばしば。
城妃さんもその一人のようです。
音楽学校時代から成績も良かった城妃さん。きっと学校時代は委員もやっていたと思われます。
きっとリーダーシップもとれるタイプで、腹をくくって役に向き合うタイプなのではないでしょうか?
とあるインタビューで、桜咲彩花さんが「見た目は愛らしーいのに中身は男前。いさぎよい」とコメントしていました。
ある種開き直った強さがあるからこそ、数々のヒロインをこなしてこれたのでしょう。
ヒロイン力に加え、大人の女性の機微を演じられるようになれば…
出典:©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ タカラヅカ・スカイ・ステージ プリンセス ア・ラ・モード#9「朝月希和・城妃美伶」より
数々のヒロイン、本公演での重要な役どころを演じてきた城妃さん。
容姿や声のかわいらしさから、かわいい役を演じることが多かったですが、これからは大人の女性を演じる機会も増えてくることでしょう。
しっとりとした落ち着きや、妖艶な雰囲気まで醸しだせるようになれば、さらに評価も上がることでしょう。
タイミングと運…あきらめない力で、トップ娘役も夢じゃない!
出典:©宝塚歌劇団 youtubeチャンネル花組公演『Santé!!』振付講座より
ヒロイン力も実力も充分な城妃さん。
タイミングと運の強さがあれば、きっとトップ娘役の座も夢ではないと思われます。最近の花組では、ベテラン娘役である仙名彩世さんがトップ娘役に昇進しました。
花組に欠かせない人材となった城妃さんも、あきらめずしっかりとした力を発揮することで、大きなチャンスがやってくるのではないでしょうか。
著者:すみれ文案