あの人もこの人も!? 宝塚好きな芸能人・著名人一覧

2018/04/30
あの人もこの人も!? 宝塚好きな芸能人・著名人一覧

高橋真麻

アナウンサーでレポーターの高橋真麻さんも筋金入りの宝塚ファン。

高橋真麻 宝塚出典:©高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Ameba『家族で宝塚歌劇観劇(2017/05/11)』より高橋さんは名優・高橋英樹さんのお嬢様。フジテレビアナウンサーとして勤務された後、現在はフリーとして活躍しています。

宝塚ファンであることは、フジ社員時代から公言していて、何かの番組で「ベルサイユのばら」のマリーアントワネット少女時代の役が歌う「シャンシャン鈴の音軽やかに〜♫」と歌い出し、出演者をドン引きさせたという逸話の持ち主。

先日も、樹里咲穂さんとのトークショーでフジテレビ時代は宝塚が生きがいで、部屋を宝塚グッズでいっぱいにしていたのだとか。

お母様のご実家が宝塚にあることから、幼い頃からずっと宝塚を観劇していたのだそうです。

樹里咲穂さんとのデュエットも素晴らしい歌声で、というか真麻さん自身お歌がお上手なのは有名な話なのですが、きっとその歌声も宝塚を幼い頃から観ていたことから培われているものなのではないでしょうか。

高橋真麻 宝塚出典:©高橋真麻 オフィシャルブログ「マーサ!マーサ!タカハシマーサ!」Powered by Ameba『宝塚歌劇団×スカイツリー(2018/03/19)』より最近のブログを拝見すると、食べ物の話ばかりですが、以前は明日海りおさんにハマっていらっしゃった様子が伺えました。

真麻さんは楽しいキャラクターの中に知的さを伺わせますし、物腰の柔らかさと生まれ持っての品格のある方なので、宝塚のナビゲーターとしてもうってつけの人材。

今後、宝塚を紹介する番組などを担当してもらえたら、とても嬉しいですね。

かつみさゆり

https://www.instagram.com/p/BXz-DxGBedo/?taken-by=katsumisayuri_sayuri

吉本の夫婦漫才として話題に事欠かないかつみ♥さゆりのお二人。

借金ネタをメインとして有名なお二人。吉本には品のなさを感じさせる芸人もいますが、借金というネタがありつつも、なぜか憎めないお二人。

そして、奥様のさゆりさんは大の宝塚ファンなのです。

さゆりさんの出身は宝塚に近い神戸。大阪音大のピアノ科にいたという腕前は、とある番組でも披露ずみ。神戸、ピアノという、宝塚っぽい要素はお持ちだったのですね。

特に、宙組に2代目トップスターの和央ようかさんのことは大ファンだったようで、よく劇場でもお見かけしました。

和央さんも、違う世界で頑張るさゆりさんに親近感を抱いていたようです。

借金は気になりますが…。宝塚も忙しい中の息抜きとして、借金気にせず楽しんでもらいたいですね。

そして関西の番組で宝塚を取り上げるときなどは、メッセンジャーとして活躍してくれたらいいなと思います。

桂文枝

言わずと知れた落語の大家、6代目桂文枝さん。

関西では「三枝さん」としての方が知られているでしょう。

昔は山田邦子さんの番組などにも出られていましたが、最近はテレビ出演を控え、関西の落語の普及に専念されているようです。

そんな桂文枝師匠も中学生の頃からの宝塚の大ファン。

昔、宝塚関連の番組で司会をされていたこともありました。

こんな大御所からも愛される宝塚。伝統がある世界だということがわかりますよね。

及川光博

ミッチーの愛称で人気のパフォーマー、及川光博さん。

個性派俳優としても大活躍で力量のある方で、奥様は元星組娘役トップスターの檀れいさん!

及川さんはもともと宝塚ファンで、劇場にも良く訪れているようで、ご夫婦でもよく観劇されるようです。

そして、昨年末(2017年末)のFNS歌謡祭では宙組と共演!

https://twitter.com/takarazukasfes/status/990066965673689088

真風涼帆さんと一緒に「勝手にしやがれ」を歌う姿はノリノリ、どちらが男役なのかわからないほどのかっこよさ、まるでWトップでした。

冷静に考えると及川さんは50歳も近いほどなのですが…。いつまでも若々しくかっこいいのは、ずっと宝塚を観ている影響でしょうか。

北川景子

北川景子出典:©STARDUST PROMOTION INC. 北川景子オフィシャルウェブサイト Diary『春(2018/03/27)』よりそして、宝塚ファンなら、心の友!と言ってもいいタレントが北川景子さん。

北川さんは、今NHKドラマ「西郷どん」にも登場。多忙を極める女優の一人です。

そんな北川さん、最初はおそらく蘭寿とむさんのファンからスタートしています。

そこからずっと観劇を続け、DVDなどで自宅でもずっと観劇、宝塚スカイステージも旦那様のDAIGOさんと楽しんでいるよう。

「西郷どん」の現場でも宝塚で盛り上がっているとか。

劇場でもご夫婦でいらしているところを目撃されています!

これほどまで美しい女優さんまで虜にしてしまうタカラヅカ、その可能性は計り知れません。

山田孝之

Twitterでも話題になったのが山田孝之さんの宝塚観劇!

おそらく初めての宝塚観劇は2017年最初の公演「グランドホテル」「カルーセル輪舞曲」。

その後、「ひかりふる路」「SUPER VOIGER」を観劇した際は、はしゃぐ山田さんの姿が観られました。

https://twitter.com/A_y_a_k_a_13/status/960008634309718016

ちなみにジェンヌさんの中にも山田孝之ファンはいるよう。

前述した中井美穂さんが司会の「宝塚カフェブレイク」で柚香光さんが、山田孝之さんが好き!と言っていたこともありました。

山田孝之さんなんて、劇場で遭遇してみたいものですね。

舞台にもイケメン、客席にもイケメン…なんてとても贅沢な空間ですよね!

安室奈美恵

そして、最近のことですが、なんと安室奈美恵さんが宝塚観劇されていたという情報が入ってきました!

しかも宙組大劇場公演千秋楽「天は赤い河のほとり」「シトラスの風-Sunrise-」の千秋楽に。

詳しい方によると、安室さんの宝塚観劇歴は10年ほどになるとか。

引退後はもしかしたら宝塚三昧なのかも!?

90年代の終わりに「アムラー」という呼び名で社会現象を起こしたスーパースターも魅了してしまう宝塚歌劇。もう、恐るべし!としか言いようがありません。

芸能人たちも愛するタカラヅカ、フォーエバー!

有名な芸能人の方さえ虜にしてしまうタカラヅカ。

本当にその魅力は底知れないものですね。

芸能人の方の口コミで、一般的にももっともっと広がってほしいですよね。

著者:すみれ文案

-->