Kis-My-Ft2のキスログのブログの更新変更について、今後は毎週月曜日にメンバー1人が行進を行うことになり、ファンの間では賛否両論となっています。そもそも、キスログとは何なのか、ブログの紹介を含めて、更新頻度の変化によるファンの意見を見ていきます。
[adsense]
Kis-My-Ft2のキスログとは
ジャニーズ事務所の人気グループであるKis-My-Ft2のキスログの更新変更がニュースになりましたが、そもそもキスログを見るためには、ジャニーズ事務所が運営しているJohnny’s webに会員登録しなければなりません。
Johnny’s webへの登録は、月額税抜き300円の会費がかかりますが、キスログだけでなく、ジャニーズ事務所所属のグループのライブやテレビ出演の情報も確認できます。パソコンだけでなくスマートフォンでも登録できるので、使い勝手が良いです。
キスログのブログの更新変更に悲鳴も
もともとキスログは、Kis-My-Ft2メンバー全員が概ね1週間に1回の頻度で更新していました。なので、7人で約30回ほど更新されていたのですが、ブログの更新変更が発表され、各メンバーが月曜日に1回更新することになりました。
つまり、メンバー1人の更新は約2か月に1回、ブログ全体でも月に4~5回しか更新されないことになります。
この回数の少なさに、Kis-My-Ft2のファンからは、キスログでの日常の投稿を楽しみにしていた人を中心に悲鳴が上がっています。
忙しい時期は別にして、暇なときに不定期更新にするスタイルでも良いのではないかという意見が集中している他、Kis-My-Ft2だけが目的のファンに関しては、たった4回の更新に月額300円もかけられないという切実な声もあります。
一方で、Kis-My-Ft2の成長を実感するファンも
キスログの更新頻度の減少に否定的な人がいる中で、それだけKis-My-Ft2が忙しい生活を送ることができていることを祝福するファンも少なくありません。
Kis-My-Ft2のメンバーも、最年長の北山宏光くんは30歳を超えており、ジャニーズの中でも中堅的な存在です。テレビやドラマ出演も徐々に多くなり、活躍の場が増えてきているメンバーの姿を見て、ブログの更新頻度減少の寂しさにも拘らず喜びの声も多いです。
ブログは寂しいけど、その分ライブやテレビで頑張っている姿をたくさん見られるようになってうれしい。という前向きな人が多いです。
特に、Kis-My-Ft2がデビューした直後で、そこまで世間的に注目されていなかったころからのファンの間で、感慨深さを持った意見が目立ちます。
ブログの更新変更に影響されないKis-My-Ft2の今後の活躍
キスログでファンに寂しい思いをさせてしまう以上に、Kis-My-Ft2がグループとして、そしてメンバーそれぞれが様々な分野で、更なる飛躍を遂げることでしょう。