ファンの敵!!魔の7年目がまたやってきた。2016年から2017年に解散したグループと魔の7年目の実態とは

魔の7年目を逃れたアイドルグループはいないの?

魔の7年目を逃れたアイドルグループももちろん存在します。

グループ名を聞くだけでも国民的人気のグループであることがわかります。

それぞれのグループの共通点としては、メンバーの仲の良さではないでしょうか。

もちろん人気グループという事もありますが、再契約をしても一緒に活動していきたいと思えるメンバー同士であることも大切です。

BIGBANG(ビッグバン)
BIGBANG
出典:©avex music creative より
韓国や日本以外にも全世界的に有名なBIGBANGは7年目を逃れたグループでもあります。

個性的なグループでもありますが全世界から認められるほどの実力を持ち合わせているメンバー達です。

TOPから順に入隊していくため、今後はソロ活動がメインになっていく様です。

全員で舞台に上がれる日まで待ち望むファンはかなり多いのではないでしょうか。

SISTER(シスター)
SISTER
出典:©sistar(@sistarsistar)Twitterより
2016年にデビュー7年目になったSISTARは、グループとしてもソロでも成功をしていることがわかります。

また、ここ数年間は“夏のガールズグループ”というタイトルも維持しているほどの実力を持っています。

SHINeeは(シャイニー)

#SHINee #20170222Release #FIVE #LimitedEditionA #LimitedEditionB

SHINee_jp_officialさん(@shinee_jp_official)がシェアした投稿 –


出典:©SHINee_jp_official(@shinee_jp_official)Instagramより
デビュー当時からメンバーが変わることなく、デビューしてから間もなく10年となるようです。

これからもメンバーの仲の良さはもちろん、曲やダンスもかなり注目していきたいですね。

魔の7年目はアイドル達の人生の節目であった

魔の7年目のジンクスは今もこれからも起こりうることでしょう。

しかし、魔の7年目は契約満了であるとともに、それぞれが新しい道に進むチャンスでもあります。

もちろんファンとしては、グループの存続を願っています。

しかし、アイドルという枠にとらわれず様々な場面で活躍していく事は本人にとってもファンにとってもとても魅力のある事ではないでしょうか。

もし、7年目を迎えて解散や脱退があったとしても、そのアイドルの新しい門出を応援してあげることが出来るのです。

これからも7年目を迎えるグループは出てきますが、彼らがどのような道を歩んでいったとしてもファンとして応援してあげれるように心がけていきたいものです。

著者:ありんこ