宙組で「オーシャンズ11」再演決定!過去のキャストや配役予想は?
テリー・ベネディクトは誰?
今回一番気になるのが、テリー・ベネディクトを誰がやるのか?というところではないでしょうか?。
出典:©宝塚歌劇団 公式HP 花組公演『オーシャンズ11』より
カジノ王で現在のテスの恋人。ダニーにとっては敵役となるベネディクトは、かなり美味しい役どころです。
星組版では紅ゆずるさん、花組版では望海風斗さんが務め、好評でしたよね。
今までの流れなら3番手の愛月ひかるさんが演じるのが順当でしたが、先日、愛月さんの専科移動が発表され、予想の出来ない状況になってしまいました…。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
ただ専科に移動になった直後に、元々所属していた組に特別出演することは意外と多いので、愛月さんがベネディクトを演じる、という可能性もあります。
また、同じく専科スターの凪七瑠海さんが特出するのでは?という噂も。
専科生の出演や今後の組替えなどがない場合は、桜木みなとさんが演じることになるのではないでしょうか。
その他のオーシャンズメンバーは?
ダニーとラスティを抜くと残りのオーシャンズメンバーは9人。
【フランク・カットン】
カジノディーラーのフランクは、過去には夢乃聖夏さん、瀬戸あきらさんが演じています。
今までは、上級生男役が演じてきた役ですね。過去公演はソロもありました。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
SNSなどを見ると、澄輝さやとさんがやるのでは?という予想が多そうです。
【バシャー・ター】
手品師のバシャーは、星組では壱城あずささん、花組では春風弥里さんが担当。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
ホテルボーイの変装やクイーン・ダイアナとの絡みも見どころです。桜木みなとさんや蒼羽りくさん、和希そらさんなどの名前が配役予想に多く挙がっています。
【イエン】
イエンは、ヨーヨーを操る曲芸師の役。
初演の鶴美舞夕さんバージョンは、ほとんど喋らないという設定でしたが、華形ひかるさんが演じた花組バージョンではソロで歌ったりします。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
運動神経が良さそうな人…ということで、蒼羽りくさんや和希そらさんに似合いそうですね。
【ライナス・コールドウェル】
ライナスは、天才的なスリとして活躍したジミーの息子。
過去には真風涼帆さん、芹香斗亜さんなど若手男役スターが演じてきました。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
今回は、瑠風輝さんや鷹翔千空さんなどが抜擢されるのでは?
【リビングストン・デル】
ハッカー役のリビングストンは、星組では美弥るりかさん、花組では鳳真由さんが担当。ラップ風の歌を披露する場面が見どころ。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
ラップが上手そう…という点では、和希そらさんや留依蒔世さんなども似合いそうですよね。
【モロイ兄弟】
映像加工が特技のモロイ兄弟は、星組は如月蓮さん&天寿光希さん、花組は水美舞斗さん&柚香光さんが演じました。
チップとデールみたいな可愛いナンバーがあるので、下級生の学年が近い男役さん2人にやってもらいたい役です!
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
優希しおんさんや愛海ひかるさん、鷹翔千空さんなどが似合うのでは?
【ソール】
隠居生活を送る元・天才詐欺師のソール役は、おじさま枠。
過去には美沙のえるさんと悠真倫さんが担当。今回も専科から悠真倫さんが特出する可能性もあります。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
組内なら凛城きらさんが似合うのではないでしょうか?組長の寿つかささんの可能性もありますが、過去の公演を見るとリカルド役が組長枠になっています。
【ルーベン】
ベネディクトにカジノを潰された恨みを持つルーベン。
大金持ちのおじさま、という役どころ。過去に演じたのは美城れんさんと紫峰七海さん。
出典:©宝塚歌劇団 公式HPより
こちらもおじさま専科の凛城きらさんや松風輝さんなどがキャスティングされそうです。
宙組「オーシャンズ11」に期待しかない!
出典:©宝塚歌劇団 公式HP 宙組公演『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』より
「オーシャンズ11」は、オーシャンズメンバー以外にも、ポーラ家族やベネディクトチーム、クイーンダイアナ、ウッズ夫妻、3ジュエルズなど、役が沢山あるのも嬉しいですよね。
宙組バージョンの新しい「オーシャンズ11」も盛り上がること間違いなし!2019年4月19日からの公演をお見逃しなく!
著者:nanami