ポケモンのゲームで初めにもらえるポケモンは、炎タイプ・水タイプ・草タイプの中から選ぶことが多いですね。ですが、もしもそれ以外のタイプのポケモンがもらえるとしたら、あなたはどのポケモンを連れてスタートしたいですか?
アンケートで、みんなが炎水草以外ならどのタイプのポケモンをもらいたいと思っているのか調査してみました。
【質問】
▶初めに渡されるポケモン、もし炎・水・草タイプ以外が貰えるとしたら何タイプが良い?
【回答数】
岩:2
電気:36
ノーマル:11
氷:11
飛行:24
その他:16
▶ピカチュウの人気ゆえ!?電気タイプが欲しいという意見が多数
アンケートの結果、電気タイプがいいという意見が最多でした。
・ピカチュウがテレビアニメの影響もあったのか、かわいいから個人的にはそれを選ぶ。(30代/男性/会社員)
・アニメの最初のピカチュウと仲良くなるところに憧れるので、ピカチュウがいい。(20代/女性/パートアルバイト)
・最近アニメを見たら、デデンネの可愛さにやられてしまったのでそれが欲しいです。初めてのポケモンがキュートだと嬉しいです。(20代/女性/学生)
・かわいいポケモンやカッコイイポケモンが多く、育てがいもありそう。(20代/女性/学生)
・停電したときに使えそうなのと、自分が感電した際にポックリといけそうな気がしたので。(30代/男性/無職)
アニメによる影響のせいか、ピカチュウと一緒に旅を始めたいという声が多いですね。ピカチュウ以外でも、電気タイプには可愛いポケモンやカッコいいポケモンが多いから欲しいという声もありました。強さだけでなく外見もまた大切な要素のようです。また、停電したときに使えそうという現実的な声も…感電死にはお気を付け下さい!
▶空が飛びたい!?2位は飛行ポケモン
アンケートの結果、2位は飛行タイプでした! 3位はノーマルタイプと氷タイプで、その次に岩タイプが続きました。
・飛行系が良いと思います。飛んで逃げられるかもしれないし戦いも利便性がありそう。(40代/女性/パートアルバイト)
・飛行タイプを持っていれば「空を飛ぶ」が使えるので便利だからです。また、弱点属性が少ないのもいいです(20代/男性/無職)
・かわいい姿をしているものが多いし、他のタイプの技も大体覚えてくれるから。(20代/女性/無職)
・綺麗なポケモンが多い気がするから。水もいいけど氷のポケモンを育てたい(20代/女性/学生)
飛行タイプが人気な理由は、なんといっても空を飛べること! 一緒に空を飛びたいという人が多かったです。序盤に多い草タイプの敵にも強く弱点が少ないので、有利にすすめそうという声もありました。
ノーマルタイプは見た目の可愛さに加えて、様々なタイプの技が覚えられることが人気なようです。氷タイプは見た目と、相手を凍らせることができること、序盤では手に入りにくいことなどを理由にあげた人が多いです。
▶重視するのは見た目?強さ?便利さ?
アンケートの結果からは、ピカチュウの人気の高さを窺い知ることができました。それに加えて、多くの人が最初のパートナーとなるポケモンを、見た目の可愛さ・カッコよさや、強さ、便利さで選ぼうとしていることも分かります。一緒に旅をするパートナーなので、好きな見た目のポケモンを選びたいですよね。
序盤で苦労せず、終盤でもそのポケモンを使っていくためには、強いポケモンである必要もあります。それに加えて「停電の時に役に立つ」「空が飛べる」など便利な能力があると嬉しいですね。あなたはどのポケモンをパートナーにしたいですか?
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年03月19日~2015年04月02日
■有効回答数:100サンプル
アイキャッチ出典:©ポケモン公式ツイッター(@Pokemon_cojp)より
[poll id=”23″]