プロデュース101出演で見えた、NU'ESTがNU'ESTであり続けるべき理由。

2017/05/19
プロデュース101出演で見えた、NU'ESTがNU'ESTであり続けるべき理由。

NU’ESTが愛される真の理由とは…?

NU’ESTメンバーの人柄に感じるもの。

NU'EST出典:©Ariola Japan NU’EST公式HPより

それは、曲や彼らのトークの中でも十分に感じ取ることが出来ました。

NU’ESTは、好きになって絶対に後悔しない温かな人柄のメンバーが集ったグループだと思います。

K-POPの世界では、いじめや女性関係など、ストレスが多い競争社会だからこそ絶えない問題が蔓延っています。

現に、NU’ESTが出演するProduce101 Season2でも過去の問題などにより、番組を降板するメンバーが少なくありませんでした。

これまでの5年間、NU’ESTはそんな芸能界の闇を目の当たりにしながらも、真面目に、ひたむきに努力を続けてきたと思います。

誰一人欠けること無く、です。

それがどんなにすごいことか、K-POPが好きな方ならよく分かるでしょう。

NU’ESTは今世界的に有名なアーティストに比べれば、まだまだ向上すべきところはあるかもしれない。

歌やダンス、ラップのレベルは他のグループと比べれば少し低いかもしれない。

ですが、メンバーがお互いだけを信じる絆は、どんなグループよりも強いです。

心が折れそうな時、投げ出したくなる時、真面目で純粋で一緒に生きてきた友でありライバルのような存在のメンバーを裏切ることは出来ない、そんなそれぞれの強い気持ちがあってこそ、今回の番組出演をはじめ、これまでの歩みを続けてこれたと思います。

番組内では、デビューした経験もない練習生たちと肩を並べ、自分が経験したことをアドバイスするように、ひたむきに取り組むメンバーの姿が目立っていました。

NU’ESTのひたむきな努力、プライドを投げ捨てる勇気。

番組を見ていた方は、それを強く感じたと思います。

NU’ESTは、番組出演によって活動停止に追い込まれていますが、「NU’ESTを潰させない」と誓ったように、そして誰ひとりとして「NU’ESTでいたこと、そしてこれからもNU’ESTでいることに後悔しない」と言っているかのような眼差しでした。

その気迫が視聴者に通じているのか、NU’ESTのメンバーはそれぞれに実力、歌手としてのスキルを向上させ、着々と順位を上げています。

5人が5人でいるべき理由がこんなにも分かりやすい、絆に溢れたグループだからこそ、絶対に解散という道を辿ってはいけません。

デビューしてからのサバイバル番組出演は、振り出しに戻るようで切なかった。

今までが否定されたようで苦しかった。

ですが、NU’ESTのメンバーは、振り出しに戻るのではなく、これまでの歩みを認めてもらうため、NU’ESTというアーティストを認めてもらうために、辛い道を選択したのではないでしょうか。

番組はまだまだどうなるかわからない状況ですが、彼らの努力や決意を無駄にすることがないように、必ずまたステージでNU’EST5人の姿が見られるように、全力でNU’ESTを応援していきましょう。

その応援が、NU’ESTの未来に繋がるよう願いながら。

-->