【第10位】4Minute(101日)
2009年のデビューから2016年の解散まで、一時も陰りを見せること無く大衆に愛され続けた5人組ガールズグループ。
デビューから約3ヶ月後「Muzik」で地上波初1位を獲得しました。
K-POPガールズグループ地上波1位までにかかった日数ランキング【第9位】S.E.S.(86日)
出典:©SM Entertainment S.E.S. Official Photoより
1990代のガールズグループ代表格として日本でも活躍した3人組グループ。
デビュー後3ヶ月弱で「I’m Your Girl」にて地上波初1位を獲得しました。
【第8位】DAVICHI(71日)
出典:© CJ E&M, B2M Entertainment DAVICHI Officiaql Photoより
透き通った伸びのある歌声と、双子のように息の合ったシンクロボイスが人気の女性バラードデュオ。
トップの実力を誇る彼女たちは、デビューからわずか2ヶ月で「슬픈 다짐(悲傷承諾)」にて地上波初1位を獲得しました。
【第7位】Chakra(64日)
2000年初頭のガールズグループ界を彩った女性4人組グループ。
デビュー当初から絶大な人気を誇り、2000年のデビュー曲「一」で瞬く間に地上波初1位を獲得しました。
【第6位】aespa(62日)
2020年にSMエンターテインメントからデビューした4人組グループのaespa(エスパ)。
韓国人2人、中国人1人、日本人1人の多国籍ユニットで、SMからはガールズグループとしてはRed Velbet以来6年ぶりのデビュー。
待望のガールズグループということで世界中から注目を集めました。
メンバー1人1人にアバターがシンクロして活動するというこれまでにない取り組みをしています。
◆aespa(エスパ)メンバー年齢、本名、SNS、日本人は誰?プロフィールを徹底解説
【第5位】SEEYA(43日)
2006年にデビューした実力派女性グループSEE YA。デビュー当時、メンバーのギュリの人形のようなルックスが話題になりました。
デビュー活動曲の「女の香り」は今でも名曲として親しまれていて、解散後もスポット的に再集結してはテレビで披露される曲です。
K-POPガールズグループ地上波1位までにかかった日数ランキング【第4位】2NE1(28日)
出典:©YG Entertainment 2NE1 Official Photoより
2009年にデビューしたYGエンターテイメント所属の女性ヒップホップガールグループで、正式デビュー曲のデジタルシングル「Fire」で地上波初1位を獲得しました。
女性ヒップホップガールグループとしては最高峰の人気を誇り、2017年の解散まで世界中から愛されていました。
【第3位】Miss A(22日)
2010年7月にJYPからデビューし、タイトル曲「Bad Girl Good Girl」がヒットして成功的なデビューをおさめた4人組ガールズグループ。
当時ではガールズグループ最速のデビュー22日後で地上波初1位を獲得しました。
【第2位】BLACKPINK(14日)
第2位は、2016年デビューの4人組ガールズグループ、BLACKPINK。
ファッションやメイクなど若者のトレンドをリードしつつ、音楽性はYGイムズを確かに継承していて、BLACKPINKというブランドをデビューと共に確立しました。
デビュー活動曲「휘파람(口笛)」でわずか2週間後地上波初1位を獲得。
【第1位】ITZY(12日)
第1位は、2019年にJYPエンターテインメントからデビューしたITZY。TWICE以来3年4か月ぶりにデビューするガールズグループということで注目を集めました。
デビュー当時からLVMH傘下の高級ブランド(FENDI、ルイヴィトン、Diorなど)の協賛を受け、デビュー曲の「DALLA DALLA」は華やかなヤングスターというイメージ。併せて「自分は自分だ」という自尊心を高めるパワフルな歌詞が時代とマッチし共感を呼びました。
男性・女性問わず多国籍アイドルグループがトレンドになっている中、ITZYはメンバー全員が韓国人。
JYPは特に外国人や韓国系外国人のメンバーが多い事務所なので、ITZYにも外国にルーツのあるメンバーが加入するのではないかと予想されていましたね。
パワフルなパフォーマンスが世界中から人気のITZY。これからの活躍にも注目したいですね。
◆TWICE妹グループITZY!プロフィール徹底解説!学校は?練習生時代は?BTSと共演も!?
出典:©BLACKPINK – ‘붐바야(BOOMBAYAH)’ 0821 SBS Inkigayo : ‘휘파람(WHISTLE)’ NO.1 OF THE WEEKより
とは言え、デビューしてから1位を取るのはアイドルにとって夢のまた夢。
ここで1位を取ることがアイドルとして成功した証にもなります。
感極まって涙するアイドルたちには、これまでの苦労や頑張りが報われたたくさんの思いがあるはず…
これからもそんな夢を掴めるアイドルグループが1組でも増えるように、ファンとしてたくさんの声援を送っていきたいですね!
※ここでの地上波音楽放送とは、Music Bank(ミュージックバンク)、SHOW!音楽中心、SBS人気歌謡の3番組
※THE SHOWはあくまで地上波で再放送がされるだけで、公式組み合わせはSBS MTVとSBS funE両方のチャネル
ボーイズグループ編はこちら