ハイレベルな実力派が勢揃い!メタルなヴィジュアル系バンドまとめ

V系メタルバンドまとめ! 「Jupiter」

上でご紹介したVersaillesが一時活動休止していた時期の2013年4月に、Versaillesの楽器隊メンバー4人が新しいボーカルを迎え入れる形で結成されたのが「Jupiter」です。

Jupiter
出典:©YMN All rights reserved. Jupiter 公式ツイッター(@Jupiter_jp) より
「究極のV系メタルバンド」「世界一美しいV系メタルバンド」というキャッチコピーを掲げて活動。

音楽性としてはVersaillesに近いネオクラシカルメタルやシンフォニックメタルな楽曲が中心。海外での人気も高く、海外ツアーも行っています。

2016年4月29日の新宿ReNYでの公演を最後に、ベースのMASASHIとドラムのYUKIが脱退。

そして2017年4月に新ベースとしてRUCY(ex.KILLANETH)とサポートとして参加していたドラマー・DAISUKEを正式メンバーとして迎え入れ新体制に。

9月には2018年2月3日に行われる目黒鹿鳴館での公演をもってボーカルのZINが脱退することが発表。

現体制も、今後のバンドの展開も見逃せませんね!

おすすめ曲「LAST MOMENT


出典:©2017 UNIVERSAL MUSIC LLC ALL RIGHTS RESERVED. Jupiter – LAST MOMENT より

V系メタルバンドまとめ! 「D」

2003年にex.Syndromeのメンバーが中心となって結成された「D」。

D Dark fairy tale
出典:©GOD CHILD RECORDS 公式ツイッター(@GCR_official) より
幻想的で楽曲ひとつひとつの物語性が高く、ヴィジュアル系の中のヴィジュアル系とも言える存在で長年高い人気を誇っています。

音楽性はヘヴィ・メタルやゴシック・メタル、シンフォニックメタルなど様々。

おすすめ曲「Dark fairy tale


出典:©Victor Entertainment D「Dark fairy tale」Music Video (SPOT) より

V系メタルバンドまとめ! 「NOCTURNAL BLOODLUST」

お次にご紹介するのは現在人気急上昇中の若手バンド「NOCTURNAL BLOODLUST(ノクターナル・ブラッドラスト)」。略称はノクブラ。

NOCTURNAL BLOODLUST
出典:©Natasha,Inc. ナタリー NOCTURNAL BLOODLUST、アグレッシブな「BRAKE THIS FAKE」MV公開 より
もともとヴィジュアル系ではないデスコアバンドでしたが、表現の幅を広げるためにヴィジュアル系に転向したという経歴を持つ彼らは、本格的なデスコアサウンド+ヴィジュアル系センスを融合させた独自の「エクストリーム・サウンド」を展開。

楽器隊の高い実力や作曲センス、ボーカル・尋のド迫力なデスヴォイスやシャウトも激しく飛び交い、唯一無二の音でシーンを騒がせています。

おすすめ曲「BREAK THIS FAKE


出典:©IRIS & CRISIS. NOCTURNAL BLOODLUST – BREAK THIS FAKE(PV FULL) より

[next_heading title=メタルなV系といえばやっぱり彼らは外せない!]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です