新生ボーイズグループデビュープロジェクト「I-LAND」。9月4日に放送された第10回についてのまとめです。
■番組放送日
ここからパート2
第10回放送まとめ
–SEVENTEEN 登場!小ミッション
–Chamber 5 チーム
–Flame on チーム
画像・リンクが表示されない、画面がくずれる方はコチラ
■こちらもおススメ
・BTS Dynamite ティザーフォト着用アイテムを紹介!アクセサリー、Tシャツ、ジャケットetc
・StrayKids (スキズ) メンバーの好きなタイプは何?服装、髪形…プロフィールと共に紹介!
・イケメン台湾男子がアツい!2020年絶対にチェックして欲しい台湾俳優6選
中間発表
第8回放送終了後に視聴者に公開された、グローバル投票の中間発表が練習生にも行われました。
中間発表の順位は以下の通り。
1位:ソヌ
2位:ヒスン
3位:ソンフン
4位:タキ
5位:ジェイク
6位:ジョンウォン
7位:ダニエル
8位:ハンビン
9位:ケイ
10位:ニキ
11位:ジェイ
自分の順位に驚いたり、プレッシャーを感じる練習生たち。中でも最下位のジェイは次のステージに進むことなく脱落する覚悟を決めます。

先のテストではリーダーとしてチームをまとめあげ、PDからの評価も上々だったため、視聴者投票とのギャップにショックの様子…。
コンセプトテスト
I-LAND season 2、3度目のテストは「コンセプトテスト」。5人ずつ2組のチームに分かれ、それぞれ対照的なコンセプトのステージを披露します。
この時点で残留している練習生は計11人。まずは5人と6人の2チームに分かれ練習を行い、本番前に行われるグローバル投票の本発表で1名の練習生がステージを披露することなく脱落します。
5人編成のチームから脱落者が出た場合は6人編成のチームから1人移動することになります。
SEVENTEEN 登場!小ミッション
コンセプトテストのグループ振り分けをする前に、SEVENTEENのパフォーマンスチームの4人が登場し小ミッションが行われました。
SEVENTEENの楽曲「Pretty U」と「HIT」の2曲をメンバーの前で披露し、1位の練習生に特典が与えられるというもの。
憧れの先輩に会えるということで、練習生たちは興奮&ドキドキ。
◆「Pretty U」チーム
・ソヌ
・ソンフン
・ジェイク
・ジョンウォン
・タキ
・ダニエル
爽やかなラブソングの「Pretty U」チームは愛嬌溢れるソヌを中心にワイワイ練習に取り組みます。
クールな王子様キャラ、ソンフンはキラッとした笑顔を求められるこの曲に苦戦。照れてしまって笑顔が固くなってしまう姿が愛らしいですね。
◆「HIT」チーム
・ケイ
・ヒスン
・ニキ
・ジェイ
・ハンビン
SEVENTEENの楽曲の中でも難易度の高い激しい振り付けで有名な「HIT」。ダンスの実力者がそろったチームですが、振り付け映像を見て「こんなのどうやってやればいいの!?」とザワザワ。
I-LANDの癒し系ハンビンもメンタル崩壊?!もう笑うしかない!

緊張の中HITチームが先に披露。8時間の練習でここまで完成させられる練習生のポテンシャルを感じて、SEVENTEENメンバーも「上手上手!」とニコニコ!
ニキのカリスマ溢れるダンスを誉めるTHE8。先輩に名前を呼ばれ、更に褒められるという信じられない状況に固まってしまうニキが可愛かったですね。
続いての「Pretty U」チーム。アイドルらしく爽やかにダンスを披露。

タキの初々しい可愛らしさにこちらも「タキ!タキ!」と沢山名前を呼ばれて照れるタキ。
日本でも大人気のSEVENTEENですから、そんな彼らに日本人練習生が沢山褒められてファンも何だか誇り高い気持ちになりますね!
◆小ミッション結果
SEVENTEENメンバーに選ばれた小ミッション1位のメンバーは「ソヌ」!
ソヌの可愛らしさが存分に発揮された結果でした。
1位のソヌには「コンセプトテスト」の曲とメンバーを選ぶ権利が与えられます。
Chamber 5 チーム
清涼感溢れるChamber 5。枕や布団といった小道具を使いながら爽やかなコンセプトを表現する曲です。
ソヌが編成したChamber 5チーム。これまでのI-LANDには無かった可愛くて爽やかなコンセプトの曲なので、メンバーたちは表情演技に苦戦している様子。
照れちゃってなかなか笑えないジェイク、いつものギラついた眼差しを止められないヒスン…そんなシャイなメンバーを表情リーダーソヌが引っ張ります。
普段は見れないソヌのスパルタ指導にタジタジのメンバーの様子がほっこりしますね。
Flame on チーム
情熱的でワイルドな男性らしいコンセプト。ダンスの難易度はかなり高そうです。
情熱的なメンバーが集結したFlame onチーム!リーダーとパート決めを行いますが、いつも率先して会話をリードするケイが何だか控えめな様子。
ケミテストの際に改善点を指摘されたことで、これまで以上に周りに気を配ることを心がけていました。
ケイはリーダーにソンフンを推薦。自分がリードするだけでなく、「とても良い経験になると思うから」と弟たちの成長も見守ろうと決意したようです。
センターにはハンビンを推薦しますが、ハンビンを中心に他のメンバーからも「ケイお兄さんにとても似合うと思うから、センターをやってほしい」とお願いされます。
リーダーのソンフンからも頼られて、ケイがメンバーから信頼を寄せられていることがよくわかる場面でした。
視聴者投票の中間発表で最下位だったジェイ。
自分が脱落することを覚悟して、ジェイ抜きのフォーメーションも想定して練習しようと提案します。
チームのサポートに積極的にまわったり、構成を考えたりとチームを勝たせるために奮闘。
まだ脱落が決まったわけではありませんが、「最後までみんなに貢献してここを去りたい」とどこか覚悟が決まっている様子です。
ついには、練習生全員にお別れの手紙を書いて渡してしまいます。

ジェイの運命やいかに・・・。
グローバル投票発表
脱落者1人が決まるグローバル視聴者投票の結果発表が行われました。
得票数11位のメンバーは、コンセプトテストを受けることなくここで脱落となります。
順位は以下の通りです。
1位:ソヌ (1,705,287票)
2位:ヒスン (1,592,834票)
3位:ジェイ (1,535,928票)
4位:ハンビン (1,415,420票)
5位:ソンフン (1,298,204票)
6位:ケイ (1,182,411票)
7位:ジェイク (1,151,132票)
8位:ジョンウォン (1,083,305票)
9位:ニキ (892,664票)
10位:ダニエル (828,473票)
11位:タキ (762,679票)
中間発表で4位だったタキがまさかの最下位で脱落。
I-LANDの愛されキャラとしていつも視聴者の心を温めてくれたタキでしたが、レベルの高い練習生の中ではまだまだ成長過程。
パンPDもタキの人を惹きつける才能を称賛し「諦めないでほしい」と励まします。
深々と一礼しタキはI-LANDから去ることになりました。

最後にお兄さんたちに言いたいことは「愛してます」と笑顔で語ったタキ。
まだ15歳の少年です。「普通なら練習生をスタートする年齢」とパンPDも言ったように、タキには可能性が溢れています。
今度会うときには成長したタキを見せてくれると信じて、これからも応援したいですね!
I-LANDの視聴、投票はここから
「I-LAND」は日本ではAbema TVとMnetで視聴可能となっています。
■Abema TV 無料
第一回放送:6月26日(金) 23:00 〜
無料で放送終了後7日間視聴できます。
日韓同時日本語字幕付き
*番組終了日時は未定
■Mnet 有料
第一回放送:6月26日(金) 23:00 〜
*番組終了日時は未定
Mnetはスカパー・ジェイコムなどで視聴可能です。
■視聴者投票
・I-LAND公式ホームページ(weverse内):https://iland.weverse.io/
または
・weverse公式アプリ
から投票可能
「I-LAND」関係公式SNS一覧
・I-LAND 公式HP
・I-LAND Mnet Twitter
・I-LAND Mnet Instagram
・I-LAND Weverse
・BELFIT 公式HP
・BELFIT 公式Twitter
・BELFIT 公式Instagram
■こちらもおススメ
・韓国オーディションに参加中の日本人、切り取り編集の被害者に。不幸なアクシデントが頻発!?
・練習生期間が6年半以上と長い韓国アイドルを18人ご紹介!15年粘ったツワモノも
・I-LAND練習生のMBTIタイプを詳しく解説!あの子はどんな性格?