萌えアニメの匠!Studio五組の人気作や最新作情報

◆結城友奈は勇者である

Studio五組のオリジナル作品である同作は、シナリオライターであるタカヒロ氏が2014年に展開していた「タカヒロⅣプロジェクト」の第4弾。「鷲尾須美は勇者である』」の続編となる物語です。四国を舞台に、主人公である結城友奈が所属する「勇者部」の活躍を描いています。

結城友奈は勇者である

 

第一話の開始時は、日常系アニメを思わせる描写が多く、多くの視聴者がそれを疑いませんでした。しかし、第一話中盤で大きな展開が起こり、物語はシリアス路線に一変し話題となります。

 

最終的に初回放送の2014年10月から12月までのワンクールで、良い意味で期待を裏切る展開が繰り広げられました。

 

本作で特徴的だったのがBD・DVDの第6巻の特典にPCゲームが付属したこと。全く新しい試みであったことから、大きな話題となりました。

 

なお、2015年6月には新プロジェクト「勇者部五箇条」が発表され、勇者部のキャラクターソングの制作や、イラストノベル「乃木若葉は勇者である」の連載が開始されることが明らかになっています。

 
[adsense]

◆2016年最新作は劇場アニメ「紅殻のパンドラ」のTVシリーズ

Studio五組が2016年にスタートさせる新作アニメは、士郎正宗さん(原案)・六道神士さん(マンガ)の連先作品「紅殻のパンドラ」のTVシリーズです。同作は12月5日に劇場アニメが公開されており、こちらもStudio五組が制作を行っています。

紅殻のパンドラ

 

今回はじまるTVシリーズも、スタッフ・キャストはそのままに、TOKYO MXで1月8日から放映開始予定です。ぜひチェックしてみましょう。

×